夕張名物カレーそば とろける美味しさ。
ゆうばり屋台村(バリー屋台)の特徴
夕張名物のカレーそばや、ジンギスカンが楽しめるお店です。
特製の夕張黒ラーメンは、ニンニクの効いた黒醤油スープが絶品です。
6軒の食堂が揃い、色んな料理が選べる賑やかなフードコートです。
夕張に化石探しの行き道で立ち寄りました。色々なお店があり、家族1つのテーブルで🤗海から離れた町なのにお寿司🍣が美味しく驚き💯カツカレーのカツの大きさに大満足☺️塩ホル定食に付いていた鮭のアラ汁がこれまた最高🎉🎊ですが、周りを見るとカレー蕎麦を食している方が大勢、次回は是非私もカレー蕎麦も頂きたいと思います🙋🙋🙋
屋台村に入っている、「そば旭」のカレーそばを目指しての訪問。2024年のお盆休みシーズンにて超満席でしたが、快く席を詰めて頂き無事着座。休日のお昼時は周辺に開いている飲食店が無いため大変の賑わいです。目的の夕張ご当地グルメのひとつ、カレーそばを暑い夏に汗だく流で完食。蕎麦つゆベースのカレーあんが細めのそばに絡み美味しく頂きました。
地元の方達やツーリングの立ち寄りどころとして多くのお客で賑わってました。最初は行ったときは1組しかいませんでしたがあれよあれよと満席に。名物のつけカレー蕎麦をいただきました。カレーのとろみがイメージの10倍^_^麺によくまとわりついて味の均一感がすごい。トロロでもすすっているのではないかと思うほどです。味もしっかり目でとても好み。ご馳走様でした。
ジンギスカン・蕎麦・寿司席に着いてから、好きな物を注文。どれも美味しかった!お寿司屋さんのマグロ山かけも最高。
ここに入ると色んなお店があっていつも迷っちゃいます。ジンギスカン定食美味しかったです!
ランチで鶴が亭を利用しました。屋台のお店は2件営業してました。メニューが豊富、気分は串かつだったので定食を頂きました。ボリュームあるお肉で美味しかったです。ごちそうさまでした。
夕張黒ラーメンを注文。出されたのを見て、黒っぽいけど、黒ラーメンじゃないなって思ったら、麺が真っ黒。味わいのある麺で、コシもあり、当たりでした。接客もいいです。また行きたいですね。
数年前にレースイでスキーをした後に寄ってみました!炭鉱をイメージした黒ラーメンを食べましたが美味しかったです!他にもつまみ系なども頼めるので満足できておすすめです!
お寿司屋さんの鮭フライは美味しかったです。
| 名前 |
ゆうばり屋台村(バリー屋台) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0123-52-0230 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~21:30 [日] 11:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夕張は食べるところ少ないのでライダーや中国人観光客が集まりますね。定番のカツカレーを食べました。量も多くて辛めかな?料理運ばれて来る時料金支払うシステムのようです。