朝食はすき家の安定感!
すき家 366号東浦店の特徴
朝食時間にスタッフが2人いるので、待たずにすぐに食べられる雰囲気です。
ドライブスルーがあるため、便利に持ち帰りができて助かります。
メニューの工夫が多く、季節ごとの楽しみがありますのでリピート必至です。
味などはすき家普段食べてる味で美味しかったです。ただトイレが、便座を拭くアルコール切れトイレットペーパー少ない少し汚ないと思いました。飲食店はトイレ結構重要だと思います。
カウンターよりテーブル席が多い感じです朝早くに朝食🍚したくて寄った、すき家🐮です。
朝食時間帯はいつもスタッフ2人いるので、とても待つことなくすぐに食べれます。
値段は安く駐車場も空いていることが多いのでよく夕方に利用し食べて帰宅しています持ちかえりには便利なドライブスルーもたまに利用しています。
大サービスに感謝です。ウナ牛セットをテイクアウトしましたが、生姜が好きなのでもう一つ下さいとお願いしたら、「好きなだけお持ち帰りください。」と言って一握りして10個以上も袋に入れてくれました。店員さんの名札には鏡・・の名前が有りましたが珍しい名前なので読めませんでしたが、また来ます・・・ありがとうございましたと言って気持ちよくテイクアウトできました。
鶏肉の骨からの身離れの良さが、面倒くさがりの人にもオススメ出来ます。ただし、子供さんにはスパイスが強めでオススメ出来ないかも?
提供時間が早いです。
今回は、JAFの割引券が有ったので、此処のすき家へ来ました。336号線は、道路幅が狭いうえに、交通量が多く、時間帯によっては、出入りが難しいかと思います。かなり歩きますが、近くに、JR武豊線が通り、東浦駅から来ても、良いかと思います。車で来るならば、事故に気おつけて出入りした方が、良いですね。後、注文が、タッチパネルでは無く、店員さんを呼んで、注文するスタイルなので、混んでいる時は、少し時間が掛かるかも?
パッとランチを頼んで、チャッ!と帰ろうと思ってたのに・・・「いらっしゃいませ」は言ってもらっても、いつまで経ってもお茶も出てこないし、オーダーも取りに来てくれませんでした。たまたま新人ばっかりだったのかな?店員はたくさんいるのに、全然回っていない状況で、声かけるのもかわいそうでした。おいおいっ!それをやるなら、そっちが先だろ〜なんて、上役気分。それほど急いでもいないし、のんびり見てました。ランチ、お得だね!並でお腹いっぱい。
名前 |
すき家 366号東浦店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

キッチンの足元がたまたま見えたけど、見えるとこくらいは綺麗にしといてほしかった。