春の桜と水鳥が舞う公園。
七本木池公園の特徴
アオサギや鴨、カメなど豊かな自然が観察できる公園です。
幅広い芝生広場でピクニックや家族連れが楽しめる環境が整っています。
整備されたウォーキングコースは運動に最適で、洗練された雰囲気を提供します。
七本木池の西側の公園。 駐車場も広く芝生があります。トイレあり。池の周囲のランニングが楽しい。
半田市乙川地区見守り続ける池、整備された公園では子ども達の😃楽しい笑い声、ゆっくりとお出かけください。亀有バスも走って🚌います。
この公園のサクラ🌸は車で通る時にキレイだな~って見てたけど、今回はあいにくの曇り空でしたが、初めて駐車場に車を停めてお花見して来ました❣️池の周りをお散歩、ちょうど良い感じ地元の方がワンコ🐶を連れてお散歩中池にはカモ🦆やカメ🐢デッカイ鯉までいましたわ❕さすがに花見🌸🍺🌸宴会のお客さんはいませんでしたまだ樹齢が若いサクラの木がたくさん植樹されていたので、これからもっとたくさんの花を咲かせてくれると思います。
ランニングに利用させてもらってるのだが、一部区間の自転車の道を完全に別けて欲しい。
平地公園と橋で繋がっている遊具はないが、大きな芝生広場があり、周りの目を気にしなければピクニックも出来る駐車場は大変広く、道路を渡ってすぐのところにコンビニもある隣には消防署があって子供が喜ぶかもしれない公園内には自販機あり。
ジョギングコースです。犬の散歩が多いかな。外周1.65kmで、なかなか気持ちの良い場所です。良い公園だと思います。
なかなか綺麗に管理されている公園で、みなさん気持ちよさそうに歩いていました。園内は禁煙になっているのも良いですね。犬の散歩をしている人もいましたが、犬のフンは見かけませんでした。池の西側に駐車場(62台)やトイレ、自販機があります。
水鳥がいたり、ランニングできたり、橋を渡れば、すべり台あったり、いい場所。トイレキレイ!
早朝からジョギングを楽しむグループや家族連れたくさん訪れます。
名前 |
七本木池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-84-0665 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アオサギやダイサギ、鵜や鴨などが身近に観察出来る愛知県で屈指の公園だと思う4月〜9月ぐらいまでは鳥の生態が見られて素晴らしいウォーキングにも適していて良い自転車は乗り込み禁止なので安心して歩けるトイレも飲み物自販機もゴミ箱もあり変な人もおらず清潔感の高い場所。