有松絞りの魅力、ここに在り。
イオンタウン有松の特徴
名鉄有松駅に直結しており、買い物がとても便利です。
一階のスーパー側では有松絞りのハンカチやポーチが購入できます。
3階のキッズコーナーは広く、子供たちが楽しんで遊べる空間です。
期間限定、ワクチン5回目、ネット予約で、すぐ終わりました。予約なしでも可能、便利です。
何年振りに訪れたか⁉️色んな店が出店しては撤退しての繰り返し…当時はもうダメなんじゃないかと思ってましたが。現在はスポーツクラブのアクトスに多くの老若男女が訪れて賑わってるようで安心しました。やはり駅に直結してるというのは強みだと思います。
各フロアにあるトイレにはさりげなく、花が一輪挿しされている。清掃スタッフに聞くと5のつく日に定期的に交換している。店独自の取組で、あまり混んでいなくて(笑)座れる椅子も多く落ち着く店だ。
レジ売ったり物を補充する人は挨拶を忘れないいい人達が多いけど、店長?偉そうなのがジジイが一人いるけど、カートを集めて押してる時その道の所にいる人に対して「すいません通ります」なんて一言も言わない!おら通るぞ!怪我したくなかったら退けって感じで無言で通るし、「いらっしゃいませ」の挨拶も一回も言ったことない!終始無言!唯一喋るとしたら、からのペットボトルを持ってきた青年に「そのまま入れないで!潰して!」青年が怯えながらペットボトル潰してたよ!後、地域一番の広さを誇るダイソー、キャンドゥの方が良かった…まあ、あまりお客さんが入ってなかったから家賃が払えなくなったんだろうけど…ダイソーにしたからってやっぱり大して入ってない!元々イオン自信住宅街にたっていながらあまりお客さんが入ってない!混む時間帯によっては結構入ってるけど、大高のイオンとか刈谷のイオンタウンと比べると少ない!それと、イオンといえばマックが入ってるのに小さいイオンのせいかマックが無い!まだ、イオンがたったばかりのときはマックではなく聞いたことがないハンバーガーショップが入ってた…なんの店を入れても長続きしない3階いっぱいにファニチャードームも長続きせず、代わりにダイソーとゲームセンターと奥の方になんかの店があるのを昨日知った!あとはなんの店舗も入っておらず、敷地がめちゃくちゃ空いている!ゲームセンターなんて1階にもあるのに3階にも…もうちょっと家賃を安くして空いているスペースにこれは便利!という店を増やしてほしい!まあ、1番はマックを入れてほしいかな!
7月31日コロナワクチン摂取に、行って来ました。💉😷電車から🚃降り、すぐなので利便性が良いと感じました。 医療従事者や行政の方に、感謝です。🙇ダイソウのコーヒー☕コーナーは、充実していて欲しい物が買えました。 店員さん、案内してくれて、「ありがとう」😘忘れていました。イオンタウン、ありがとう。😭
一階のスーパー側で有松絞りのハンカチやポーチなど、小物のお土産のお取り扱いがあります。観光に来られた時はイオン内で地元特産品が手軽に手に入るのでオススメです!フードエリアではコメダコーヒーやきしめんのお店もあります。
ここはテナントがすぐに撤退してますね最初からあるのはコメダ珈琲とカフェ・ド・クリエ、plus heartぐらいしかないんじゃないの?初期にドトールコーヒーが撤退した時かなりショックでした…ここが異常に繁盛しているのは有松絞りまつりの2日間だけですよ。
全体的にテナントが少なく、活気がないイオンですが、3階のキッズコーナーは広く、子供たちは楽しんでいました。
有松駅前にあるイオンタウン。マックスバリュを中心に様々なテナントが入るイオンタウンです。駐車場も2時間まで無料です。
名前 |
イオンタウン有松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-626-2500 |
住所 |
〒458-0824 愛知県名古屋市緑区鳴海町有松裏200番地 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

なんだかいつも閑散としていますが、そこそこ使えるお店だと思います。有松駅からすぐなので、待ち合わせにも使いやすいし、私的にはいい感じなんですが、駐車場が何かと分かりずらいかな。