インフォームド・コンセント重視の診察。
つづき耳鼻咽喉科の特徴
院長先生がテキパキ診察と検査を丁寧に行っています。
医者としてインフォームド・コンセントを大切に説明してくれます。
木曜日も診療しており医療関係者でも通いやすいです。
二度行きません。薬の副作用による聴覚障害に悩まされたので、その事を相談しても薬は関係ないとの事。厚生省に問い合わせて確認している旨を伝えても薬について調べもしないで、そんなことはないの一点張り。僕の中では、お年寄りの医者は×になりました。
先生の話(ほぼ雑談)が長いので待ち時間が長い。回転が悪い。
診察、検査、説明どれも丁寧。真冬の風邪が流行するシーズンでなければ待ち時間ほぼない。(真冬でも他と比べたらはるかに短い)近所のママさんに愛されている感じの病院。
先生がとても口が悪く、僕の家族が子供に手を出して挙げてそれを先生が「もう大きいから手を出すな」と言われ手をはらってきました。とても、それは悪いと思います。僕も他の病院に行っているのですが、こんな対応は、初めてです。他の人がこれを評価するのは気がしれません。名前おかしくてすいません。
医者はインフォームド・コンセントが重要。ここの耳鼻科はしっかり話を聞いて説明してくれるので安心。口調は良く言えばフレンドリィーでした。医者はこれ位の物言いが一番信用できるので僕は満足です。
木曜日に診療してくれるので助かります(自分も医療系勤務なのでだいたい休診日が重なる・・・)先生は患者の話もよく聴いて下さり、診断は素早く適切だなと感じました。説明もしっかりして、患者の意志を尊重する方針のようです。看護士さんも細やかに気を配って下さって、安心して治療・検査を受けられました。外観は昔ながらという感じですが、院内は清潔に保たれています。広めの駐車場あり。
優しい良い先生です。患者さんの話しをきちんと聞いてくれるからか、違う病院にかかってるが治らなくこちらの病院にくる人が多いです。予約が出来ないので星-1
初めてこちらの病院に行きましたが、先生の態度というか、口調が悪くて、正直がっかりしました。一度、喉が痛くなり熱が出たのでその時に内科に行きましたが、それから喉の痛みが疲れた時に現れるのと、喉が痛み出してから2ヶ月も長引いているので心配になりこちらの病院に行きました。私がいつ、どんなときに喉が痛くなるのか、正確に確実に答えられなかった事が先生の怒りをかったのかわかりませんが、、そんなことも覚えてないの?という口調で言われ、お薬手帳も持ってないの?と怒られました。私もあまり病院に行かないので知らないこともあったと思います。ですが、大人ですので普通の態度で教えて頂ければと思いました。診断や処方はいいのかもしれませんが、私は二度と行きません。他にいいお医者さんはいますので。
Ótima clinica
名前 |
つづき耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-23-1800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

院長先生がテキパキ動いてくださった!親身な受け答え、ありがたいです。感謝致します。