整備された倶知安の体育館!
倶知安総合体育館の特徴
倶知安駅前に位置する、綺麗で使いやすい体育館です。
サッカー練習場や屋内プールといった多様な施設が魅力の複合スポーツ施設です。
夜間の手すり拭きなど、感染対策がしっかりと行われています。
トレーニング室の器具を増やしてほしい…ロッカーとシャワー室あるのはいい点。
今日は少し散歩しに体育館に行ってきました。時間があまりなかったので、少し見学してきました。冬は人が少なかったですが、夏は人が多いのでしょうね。冬は道路が雪に覆われ、近くの橋の歩道も雪でふさがれ、車道でしか渡れません。体育館の床は少し冷たかったので、靴を脱いで外に出ると、スリッパが用意されていました。時間があるときは、フィットネスに来て運動してください。
倶知安駅前の体育館。利用時間制限はないが、12:00-13:00, 17:00-18:00は利用できない点には注意が必要。体育館はキレイですが、マシンはやや古めです。一回220円と良心的な利用料。以下マシンの情報です。筋トレ・レッグプレス・レッグエクステンション・レッグカール・ラットプルダウン・チェストプレス有酸素・トレッドミル×3・エアロバイク×2フリーウェイト・ベンチプレス×2・パワーラック×1・トレーニングベンチ×1
綺麗な体育館です✨
夜に行くといつも手すりなど拭いて感染対策されています。二階の女子トイレが和式なので息子を連れてくと、なかなか苦戦します。
卓球スペースが少し狭いです。しかも月曜日が定休日なのなちょっと辛いです。けど環境は結構いいし綺麗です。
楽しんで、健康な人にしましょう(原文)let's have fun and stay healty guys
綺麗さが維持されています。
外壁は若干古びてきているものの中はキレイで使い勝手良さそうでした。
名前 |
倶知安総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0136-22-2288 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.kutchan.hokkaido.jp/culture-sports/sports-shisetsu/kucchan-taiikukan/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

キレイで良し。夏場の湿気にアリーナのフロアは弱く、切り返しなどで激しく滑るので注意。