牛丼ランチ、出汁が絶妙!
松屋 三河安城店(松のや併設)の特徴
豚飯が気軽に楽しめるカジュアルな牛丼屋です。
券売機でサクッと注文、特に助けてくれる女性店員が親切です。
カウンターからテーブル席に改装され、より快適に食事ができます。
ランチ時間を少しずらして15時過ぎに訪問。以前は松屋のみの店舗でしたが、松屋と松のや体制になりました。注文は券売機による注文で、番号を呼ばれだらカウンターまで取りに行くセルフ式です。食後も、食器類を返却口へ返却します。座席の清掃具合も客任せなトコがあるので、前客次第では綺麗とは言えない席に座らざるを得ない事がある。今回は、あちこち汚れ等が目立ったがまた利用はすると思う。
最近松のや併設店舗になりました。かつやをいつも利用してますがお試しで行ってみました。まず券売機がとても分かりづらいです。初見で注文するのに数分掛かりました。メニューは松のやと松屋に別れていて選択し更に丼物や定食・合盛り・サイドメニューから探し更に御飯の量を選択します。これが結構時間が掛かり混雑時だと大変そうですね。また支払い方法もクレジットカード・QRコード・電子マネーが有り選択後支払い方法を間違えて他に変えるのに戻るを押しても戻れませんでした。結局残高不足の電子マネーで故意にエラーを出し戻れました。支払い後も精算出来たのか出来てないのか発券されるまで分かりづらいです。流石にこの券売機は改善した方が良いと思います。料理はロースかつと唐揚げ合盛り定食を頼みましたがトンカツはかつやに比べ小さ目でボリュームが無かったです。ソースも酸味が強めで別で頼んだ味噌も塩気が強めでした。キャベツも水切りが不十分で少しベチャ付き気味です。テーブルに色々な調味料があるのは良いと思います。総合的に比較すると自分的にはかつやの方が注文から味やコスパ含めると断然上だと思いました。まだオープンして間も無い店舗であり他の店舗に行って無いので何とも言えませんが、自分は安定しているかつやを選択します。
牛丼ランチを注文、他の大手より安価なのはいいけど、肉の質、量が反映してんのかなぁ~。まぁそれなりにうまいけど。
2回利用して2回とも券売機で女性店員さんに助けてもらいましたが、とても親切丁寧でした。券売機で見つからないメニューも奥のレジで注文受付けてもらえ、外国人?の店員さんだったのに対応がとても素晴らしかったです。
初めて利用しましたが、券売機の画面が分かりにくく空いてる時間じゃ無かったら買わないでかえっていました。
駐車場を備えた松屋です。セルフオーダー式を採用しています。
松屋は初めて食べました。食券で購入してお持ち帰り。昼時で待ち時間もありましたが、お店はコロナ対策もしてあり、よいと思いました。
カレー・定食・牛丼が売りの、全国チェーン店。ここのお店は、新しくてキレイで清潔感がある。24時間営業で、大通り沿いに面しているので便利。駐車場は広いが、ドライブスルーは無い。食券制で、出来上がると番号で呼ばれるので自分で取りに行く。お茶もセルフサービスで、自分で注ぎに行く。お茶は、数ある全国チェーン店のなかでも上位の美味しさ👍食事後は、返却口に食器を返す。低コスト化のためにはやむを得ないが、すき家・吉野家に比べるとセルフサービスで席を立って歩かなきゃいけない点は面倒。しかし、定食のご飯お代わり無料は嬉しい。また、席に調味料がたくさんある。バーベキューソース、ポン酢、しょうゆ、焼き肉のタレ、ドレッシング、紅しょうが、七味などなど。自分の好みで自由に味変できるのは嬉しい😄
小虫がいっぱい飛んでいて 店内も汚れていたので 食べ物屋さんとして 無いな!と思いました。松屋は好きですが ここの店舗には もう行きません。
名前 |
松屋 三河安城店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1003 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000340 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

メニューがいろいろあるので、嬉しいです!