カラフル観覧車と無料遊具!
堀内公園の特徴
カラフルな観覧車が魅力的で、写真スポットとして最適です
幼児向けの無料遊具が多く、遊びながら学べる環境が整っています。
駐車場が広く、アクセスも良好で家族連れに嬉しい公園です。
孫が好きな汽車やメリーゴーランドに乗ろうと訪れましたが、今日は火曜日…お、お休みでした😂しかし、園内は自由に散策できるし、砂場や固定遊具で体を動かしたり、池の亀や鯉、鮒等の魚を見つけ、大喜びしていました!帰りは電車に乗り西尾駅へ。電車が大好きな孫は大満足の様子でした👍
晴れた日はウォーキングに最適なくらい気持ちよく汗をかけます。一周まわるとだいたい8分、ウォーキングで2周もまわると気持ちよく汗をかけます。堀内公園前駅から徒歩スグなので、便利な環境ですね。動物園でも無いのに、鳥舎にはフラミンゴが居るのも特徴的な公園です。
無料の広い駐車場があり、遊具も様々ありました。土曜日の午後から行きましたが、ほぼ満車でした。有料の物では、サイクルモノレールや観覧車、汽車、メリーゴーランド等があり、どれも1人50円~100円で乗れます。広い芝生もありますが、日陰が少なく、大型のテントを持ってきている人が多かったです。芝生にある木陰は、大きなブルーシートやテントを張っている人でいっぱいですので、帽子や日傘等、日除けが必要です。園内のあちこちに自販機(飲み物、アイス)があります。また、この日は露店(焼きそば、ポテト、かき氷)もありました。いつも居るのか分からないですが、とても暑かったので冷たいものが買えるのは有り難かったです。
3月にオープンした新しい滑り台とターザンロープ?に子どもたちは満足そうでした。他にも無料のソリと自転車、フワフワ等巡れば半日経つのはあっという間。子どもは楽しめるわ、親は子どもの体力を削れるわでwin-winな場所です(笑)
小学生くらいまでならおすすめの公園です。メリーゴーラウンド等安く乗れます。(100円)土日はとても混み、駐車場が空いてないこともあるので注意!
広くて、遊具も安くて、芝生もあって、子供連れにイイトコですわー。
管理棟に授乳室あり、すぐ横の自販機にはおしり拭きも売っていて子連れには助かります。娘はソリ遊びに夢中。観覧車やメリーゴーランド、汽車などの乗り物も3歳以下は無料でお財布にも優しく助かります。
フワフワドームが無料で遊べます。観覧車や汽車は有料ですが、一人100円(4歳以上大人同額)とリーズナブル。駐車場も無料で十分な台数が駐車可能。食事はキッチンカーが一台ある位なので、軽食程度しかないです。食事は公園に来る前にお弁当など準備しておくのが良いと思います。ピクニックシートを広げるスペースも十分有ります。うちの4歳児は毎回クタクタになって帰りの車で爆睡します。
遊具もやすく、芝滑りなど無料のアトラクションもあります。ふわふわドームが、大きくて複数あり小さいお子さんから小学校高学年ぐらいまでなら十分楽しめると思います。
名前 |
堀内公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-99-5947 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

👨💻👩🏻🌾2022年8月に訪問しました❣️観覧車のカラーがとても可愛かったです☺️観覧車の乗り物部分だけじゃなくて、そのすぐ横の輪っかの部分も形が可愛いですよね✨園内には、小さなお子様が遊べるスペースが充実していて、こんな公園が近所にあるととても楽しいだろうなって思いました💕駐車場は、東川の道路、安城桜井線から公園北側に入ると10台ぐらい停められるスペースがありました。無料でした。そこから徒歩5分ほどで観覧車まで辿り着けました✨