専門科目で安心の救急対応。
社会医療法人祐生会 茨木みどりヶ丘病院の特徴
救急での肘の靱帯対応がとても良かったです。
週に3日程リハビリを受けられる環境が整っています。
科目によって曜日と時間に注意が必要です。
子供が肘の靱帯を痛めて救急でお世話になりました。星2なので不安の中行きましたが、普通に先生もいい方で、他のスタッフの方もわかりやすく対応は良いです。駐車場が夜だからなのか分かりづらかったです。
曜日と時間が限定されている科目があるので注意。どの科も先生は親切で丁寧。
週に3日程リハビリに通ってます。何時行っても、受付の方が、笑顔で対応してくれて本当に心和みます。リハビリの先生たちも親身に話を聞いてくださり、感謝してます。
肝炎、インフルエンザ、風邪、外傷術後の経過観察治療、湿疹などで、内科、整形外科、皮膚科に通院しました。先生は穏やかな方が多く、標準的な治療法を行っておられるようでした。看護師コメディカルの方たちはバタバタと忙しそうでした。事務員さんは愛想の悪い方が多かったですが、忙しくて疲れているのかもしれませんね。生命にかかわるような難しい病気でかかったわけじゃないので医療スキルはわかりませんが、地域医療を担う病院としては十二分だと思います。入院するとしたら他を検討するかもしれません。
高齢の入院患者は皆、法律スレスレの範囲でほったらかされていました。生きてたらいいだろ?みたいな扱い。お見舞いに来た人が看護師さんの代わりに他人のお世話もしてました。ドMの人にはうってつけかも!「オムツ丸見え☆至高の放置プレイ」
看護師さんも受付の方も優しく親切です。いつもありがとうございます。
看護師の対応が最悪でした。「検査結果は陰性でしたか?」という質問への応答が、いかにも面倒そうな「はいはい」でした。医師の方は丁寧に説明して下さったのに残念です。
名前 |
社会医療法人祐生会 茨木みどりヶ丘病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-622-1515 |
住所 |
〒567-0034 大阪府茨木市中穂積3丁目2−41 博愛茨木病院(博愛会) |
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

お忙しい中救急受け入れで診てもらいました。ありがとうございました。医師や看護師さんは、検査や処置を説明をしながら淡々とこなして下さいました。救急隊員の方は男性も女性も非常に優しく、このまま天国へ逝っても悔いはないぐらいでした。皆様へ感謝···