自然の中で気軽に散歩。
滝ノ水緑地の特徴
散策路約600mの自然豊かな散歩道で癒しのひとときを提供します。
トレイルランの練習にも最適な日陰のある森が広がっています。
里山公園として、地元住民に愛されている隠れた探検スポットです。
散歩している人が多いです。トイレと小さな池があるだけで何もないです。夏暑い時にトレラン気分で走れますが、一周500~600百メートル位しかありません。
ステキな森です。チビ登山です。
一周約600mの歩道あり。遊具はない。ちょっとした散歩に最適。
人の手入れが、あまりされてなく、自然がそのまま残っている原山と言う感じ、昼間の散策路としてよろしいかと。
トレイルランの練習場に良いかも日陰で真夏は涼しいかも。
樹の香りと野鳥のさえずりに癒されます。
森の香りを気軽に感じられる場所です初めて行きましたが、ご老人の方が何人か散歩されていました。思ったよりも山!という感じで、虫も沢山いました。階段はありますが、ルート的には上り下りするので、注意が必要だと思いました。また、山頂に蜂の巣があるとすれ違った優しい方に聞きました。気をつけて登られてくださいm(_ _)m
仕事の途中立ち寄りました❗️
住宅地として拓かれた中に残る里山公園。散歩に良いです。
名前 |
滝ノ水緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000060/60436/10takinomizu.pdf |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地味ですがなかなかですぞ。