名古屋市が一望できる、360度の絶景公園!
滝の水公園の特徴
名古屋市緑区で展望が素晴らしい公園、360度景色が楽しめます。
高台に位置し、御嶽山や名古屋市内の街並みが一望できて癒されます。
階段を登るとアクセスしやすい散歩コースやランニングコースが広がっています。
名古屋市緑区にある公園😊高台の上に公園があり、散歩したりランニングしてる方がたくさんいました。見晴らしもよく、リフレッシュするにはもってこいです✨
あえて辛口批評するなら眺望だけが売りの公園。広大な面積の割に遊具とかはかなり少なめなのでチビッ子たちが満足できるかと考えると一抹の不安が残ります。芝生の丘陵が果てしなく広がりますが外延部を除くと木々は少ないので夏場は暑そうです。名古屋で一番夜景がきれいな公園ということでカップルはよく集まるそうですがそれもちょい持ち上げすぎなような気もしたりして。初訪問の日は曇っていてきれいな夕焼けとはなりませんでした。いろんな意味でちょっと期待し過ぎたけど晴れた日に来れば考え方も変わるのかな?
360度 景色を見渡せて よかったです😄 日の出もいいのですが、 朝日に照らされる 御嶽山 、名港トリトン 、名古屋市内の街並みが いいですね😄
名古屋で一番眺望のいい公園だと思います。名古屋のビル群、名港トリトン、名古屋を始めとする周辺の町並み、伊吹山を始めとする山々を一望できます。
マジックアワーの写真が撮りたくて訪れました。ちょっと早めに着いたので公園を一周したけど名古屋市内を一望することが出来て!!( ; ロ)゚ ゚遠くは長野県や岐阜県や三重県の山🗻まで見えて素晴らしい景色でした。晩秋から冬に来たら雪が積もった山々が見えて更に綺麗に見えるだろうね🎵当日はコロナの緊急事態宣言が解除されて多くの人達が訪れてましたよ。家族連れやカップル💑やカメラマン👀📷️✨やジョギング🏃をしている人等思い思いに楽しんでましたね😍当日は晴天でマジックアワーの時間の前からカップル💑が更に増えてカメラマンが増えてそれぞれが楽しんでましたね。僕もマジックアワーの時間の前から何枚も写真を撮って思ったよりも綺麗に撮れましたね❗名古屋市内でこんな素晴らしい景色が見えるとは驚きましたね❗公園まで行くには市バスがあるけど本数が少ないので地下鉄相生山駅から歩いて行きました。僕は障害者なので地下鉄や市バスは無料です😊公園は高台にあるので階段を上らないとダメなので足の不自由な人には大変かもです。今度は日の出🗻☀️を撮ってみたいですね☺️
夜の人気デートスポット街灯もしっかりあり、安全。駐車場も側にあります、18時から22時は、混雑する可能性もあります。夜景をバックに、写真とるのがオススメ。
空を360度見渡せる公園。気分転換には最高の場所。住宅街にぽっかりそびえ立つ、小さな丘のような形状の公園で、その昔、お城でも建っていたかのような地形になっています。でも実は、伊勢湾台風の時に、大量に出た瓦礫をここに集め、それらを積み上げた結果出来上がった小山で、そこを公園として整備したのが、ここ滝の水公園らしいです。駐車場も完備されているので、車で来る事も可能です。
最寄り駅(地下鉄桜通線・相生山駅)の2番のりば(地下鉄相生山→滝の水公園)から市バスが出ています。が、本数は少ないです。歩く場合は坂道がありますが、季節が良い時期ならば、苦なく歩けます。公園入口の階段を上ると、パァーと視界が開け、パノラマで周りの景色が見えます。吹く風がとても気持ちが良いです。子供連れ、カップル、ご近所の方、ランナーなど、多くの方に愛されている公園だと思います。
とにかく展望がよくて、名古屋駅など名古屋市内が一望できます。周辺よりビル5階分くらいは高いですかね。それに意外と広いです。曇りの日に行きましたが、朝日や夕日もきっときれいだと思います。遊具とかは少ないけど、気持ちのいい風に吹かれながら過ごす事ができます。徒歩5分圏内くらいにコンビニやスタバ、食べるとこもあるので便利だと思います。
名前 |
滝の水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-625-4940 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

観光で、20日の朝方に、彼氏とドライブしてて寄ったのですが…空気もよくて散歩コースやランニングコースにもOKだと思いました❤