刈谷SA隣接、無料遊具満載!
岩ケ池公園の特徴
刈谷ハイウェイオアシス隣接で、食事やトイレも利用できる便利な公園です。
遊具の数が豊富で、子どもたちが夢中になって遊べる無料の施設が充実しています。
観覧車や有料の乗り物で楽しく遊べる、遊園地と公園が一体となった魅力的な場所です。
無料で遊べ子どもたちが大満足する公園です。有料の乗り物もありますが、無料の遊具だけで1日遊べます。円形にできている大きなアスレチック、幼児向けの広々した遊び場、SASUKE1stステージの最初にある斜め板飛びなどあります。ハイウェイオアシスが隣接しているのでご飯には困らないし、かきつばたの湯というスーパー銭湯もあるので、お風呂も済ますことができます。夜ご飯もハイウェイオアシスで食べるのであればあとは家に帰って歯磨きして寝るだけです!
有料道路中で立ち寄れるし、一般道からも無料で楽しめる。特に、広い公園が子供にとってテンション上がる!アスレチックや遊具、噴水など小さい子にも配慮した遊具がたくさんある。 ベンチも沢山あるから見守り易い。食事は公園横のサービスエリア内にフードコートがあるし、売店もある。買って公園でのんびりも出来るかな。とにかくキレイなところがイイ。
下道から行くと、いつも満車で遠い砂利の駐車場なので、今回は贅沢に高速から乗り入れました。駐車場余裕あるし、広いので楽々☆休日10時には、高速のハイウェイオアシス側も満車でした。帰りはスマートICで下道で帰りました。いつ行っても凄い人手!大人気施設です。アスファルトと人工芝が主なので、夏場はミストが出ています。今回は、午前中水遊び、午後は遊具で遊びました。水遊びは、午前中の方が空いています。午後覗いたら凄い人手でした。暑いからね~。遊具は一定の時間で運転を止めて、消毒の時間を設けてました。予定がある人は注意!赤ちゃん向けの公園は、地面がフワフワしてて安心!うちも昔はお世話になりましたが、歩いてて不思議な心地です。ただ公園の遊具内は日陰がほぼないので、子供達は顔が真っ赤!熱中症に要注意!森のアスレチックは、多少日陰があります。今回は、下の子が迷子になったり、落とし物をしたりして、管理事務所にもお世話になりました。パトロール?や見回り、掃除もキチンとされていて、安心して過ごせる施設です。混んでいるのだけが大変ですが、下道でも路肩に寄って並んでいるので、きちんと対策されてる印象です。駐車が増えるといいんですけどね~。
下道から利用しました。公園沿いの駐車場は台数そんなに停められないのか満車で駐車場待ち渋滞していましたが、バイパス挟んだ反対側の駐車場はスムーズにすぐ停められました。公園まで300m弱くらいでしょうか?大人でもワクワクするような大型遊具や、1回100円の遊園地みたいな乗り物、じゃぶじゃぶ池、ひまわりのお花畑など、お昼ご飯を持っていけば(ハイウェイオアシスで食べられるのか!)1日中いられそうです。幼児は大満足のようでした。親はヘロヘロ…今回はアスレチックの方には行く時間がなかったので、次回は行ってみたいです!
遊具の数も多く、暑い時期は水遊びも出来たりして最高です‼️ちょっとした遊園地も100円位で遊べたりして良いです😀スマートICの絡みで三好方面から来るとほぼ砂利の駐車場(公園の道路挟んで向かい)に駐車になってしまうのがネックです💦
2歳の子どもを連れて行きました!大型遊具は3歳になると乗れるものが多かったですが、大人が付き添えば乗れるものもありました。初めての大型遊具に子どもも嬉しそうでした。園内にあるゴーカートは大人も楽しい遊具でした、子ども向けと思っていた夫も喜んでいたので旦那さんを誘う口実にもいいかもしれないです。園内の遊具は券売機でチケットを買って係の方へ手渡しします。100円のチケットなのでリーズナブルで助かりました。刈谷ハイウェイオアシスや温泉と隣接している点も嬉しいです。
市民公園です。娘の夏休み最後の思い出作りで訪れました。噴水広場はプールではないですが水着があったほうがイイです。娘は水着で楽しんでました。足元はケガしないようにサンダル履きをオススメします。あと着替えるためにタオルと小さめのレジャーシートがあるとイイです。遊園地ゾーンは有料ですがゴーカート、汽車、メリーゴーラウンド、飛行機どれも1人1回100円でお財布にやさしかったです。刈谷ハイウェイオアシスに隣接しているので食事もちょっとした買い物もでき1日楽しめます。
平日の開園直後に入園したしたが、すでに小さいお子さん連れのファミリーが多く遊んでいました。ですが、やはり平日ということで休日とは比べられないほど人出は少なく、安心してゆっくりと遊べました。孫を連れてジジとババで行きましたが、楽しく遊べました。
今日(6月5日)に訪れました。目当ては公園の紫陽花です。見事に咲き誇ってました。現在も遊歩道沿いに拡張中なので来年も再来年も楽しみです。
| 名前 |
岩ケ池公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0566-35-0211 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~16:00 [土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一日中楽しめる場所刈谷SAに隣接しているため食事やトイレを利用出来る。足湯付き温泉、観覧車もある。