海側の和室で彩会席を堪能。
ホテル 海望の特徴
シーサイドカフェで楽しむ旬の魚介類や会席料理が魅力的です。
2023年春には日本縦断の旅でも訪れた特別な場所です。
海側の和室から眺める景色はまさにリフレッシュに最適です。
2023年春に歩いて日本縦断の旅で訪れました。当時、能登島を歩いて一周する旨を説明したら従業員の方がとても親切で丁寧に能登島の地図などを用意してくれて嬉しかった記憶が残っております。内装もお部屋もとても良くて、いい旅の思い出ができました。ありがとうございました。
海側の和室。案内されたのは新館と言われる棟でした。大人2人子供2人、晩飯と朝飯付きで1泊35,000円。大きな窓から海を挟んで能登島が見えます。部屋のテレビではAmazonPrimeビデオが観れました。海を望む露天風呂には24時間入浴できる。海水の混ざった滑らかな湯に浸かりながら眺める日の出は最高でした。食事用の部屋に赴いて食べる晩飯も朝飯も美味しくてボリューム満点。あとからあとから出てくる、品数も豊富。特に出汁を使った汁物や鍋物が絶品でした。うまい。子供の食事は事前に伝えてお子様メニューに変更。こちらも量があるので子供たちは食べ切れず、食べ残しを親がいただいて、腹がはち切れそうになりました。子供たちにとって楽しみは部屋のAmazonPrimeビデオくらいだったようですが、海を眺めながら好きな時に好きなだけ温泉に浸かり、のんびりと時が流れる田舎で、ゆっくり羽根を伸ばしたい大人にとって素晴らしい環境でした。
ここはシーサイドカフェか? そんな感じに大きめのテーブルがあって、目に飛び込んでくる景色が最高にイイ! 和倉温泉の中でも海望さんは、能登島大橋とツインブリッジがベランダから望められて素晴らしい眺望だね。 個室でのんびり食せる料理の質と、いつでも入れる大浴場、どちらも申し分ないレベルで、とても気に入りました。 宿泊したのは白鳳4階の「海を望む和モダンツイン客室」です。 このリゾート感、天気の良い日にもう一度泊まってみたいナ・・・
旬の魚介類を中心の「彩会席」&熱々季節の釜飯付プラン利用しました。接客はとても丁寧で、夕食時間も融通が利き、遅めに行きましたが希望時間にしていただきました。お風呂は内湯、半露天風呂ともにチェックインからチェックアウトまでずっと入れました。とっても気持ち良い温泉でした。夕食は、ほんとに美味しくて、接客も素晴らしかったです。アワビがあんなに柔らかくて食べられて感動しました。朝食も優しい食事で、ご飯は時間に合わせて炊いてくれてほんとに美味しかったです。送迎は頼んていなかったのですが、どうぞ~と乗せてくれました。夫婦2人旅でしたが、とっても満足した時間が過ごせました。
| 名前 |
ホテル 海望 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0767-62-1515 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
関東方面から金沢に来ましたが温泉に入りたいという希望があり電車に乗りこちらに伺いました。駅から送迎もありました。3人での宿泊でしたがとても部屋が広くて綺麗で、海側でしたので景色も良かったです。お風呂も清掃がされておりゆっくり入ることも出来ました。夕食 朝食もかなり豪華でカニなどの海産物、 名産品を頂くことができ大変満足です。1泊2日従業員の皆様の暖かい対応、雰囲気にほっこりしました。1月1日の震災で被害が出てしまいしばらくは営業難しいと思いますが、再開しましたら伺わさせていただきたいです。どうか従業員の皆様と周辺の皆様が無事でおられますように。