週末も安心、9時からのATM
名古屋鳴子郵便局の特徴
土日も利用できるATMが、午前9時から開いています。
職員の方々が気さくに、お客さまに対応してくださいます。
駐車場は混んでいることが多く、注意が必要です。
友人に借りた名札(バッジ)を返すために定形外郵便で送ろうとしたら「1月から定形外郵便で物が送れなくなった」と言われました。一度家に持ち帰り、友人に相談したら普通に送れたとのこと。結局、他の郵便局から送りました。緩衝材に包んだため厚みは1.5cm程度でした。では、定形外郵便は何を送るためにあるのでしょうか。
土曜も日曜もATMは9時から動いてます。
職員の方々が気さくに対応してくださいます。普通に街の郵便局ですが。
駐車場がやたらと混んでる。職員の対応は当たり外れが大きい。
名前 |
名古屋鳴子郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-891-4924 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

よく行く場所なので、郵便物送るときのカウンターにいるご年配の方…少し愛想よくしてほしいです。その他の窓口にいる方は、親切丁寧だと思います。