茨木産の野菜で贅沢な味わい。
BONO cafeの特徴
茨木市の北部地域の食材を使用した珍しいお店です。
季節を感じるお料理や定食は、栄養満点で美味しいです。
手作りの黒ゴマと豆腐のタルトが特におすすめです。
知らずに行ったのですが、茨木市の北部地域の食材中心の珍しいお店。地産地消を実践なさっていることも良いなと感じています。北部地域は都市部から離れた自然あふれる所で、寒暖差が大きく、平野とはまた違う農産物が期待出来ます。実際すごく美味しくてボリュームがとてもありました。雰囲気もすごく好きです。また行きます。
テニススクール帰りに友達と2人で行きました。いつもボーノ定食を注文します。茨木産の食材で無農薬なので、とてもヘルシーで安全です。スイーツも色々種類が有って、全て美味しいです。とても、お値打ちだと思います。
3年ぶりくらいに伺いました。素材の味が楽しめるのと、心のこもったお料理が魅力かと思います。今回はチョコテリーヌと豆腐のスフレを頂きました。豆腐のスフレは薄味な印象です…。前回頂いたチーズケーキが忘れられず、今回は(も)ホールで買って帰りました(^^)人気店なので、事前予約された方が良いかと思います!
2021/4/15 季節を感じれるお料理が美味しい😋🍴💕近郊の農家のお野菜を使っています🍆🍅🌽行った日は美味しいタケノコu0026木ノ芽味噌をいただけました☺夫の頼んだカレー🍛も美味しかった😋🍴💕ようです😆10月頃からハヤトウリが出てくるそうなので、また行きます☺写真のコメント*1枚目 : キーマカレー、甘口です😆*2枚目 : ヘルシーランチ、小鉢の料理全てお野菜🍅🌽🍆コロッケみたいなのは、新玉ねぎのカツとオカラのコロッケ❕😃💕新玉ねぎが甘いの☺*3枚目 : デザート*4枚目 : BLTサンドイッチ、ちょっとボリュームたりないかなぁ😅*5〜8枚目 : メニュー*9〜11枚目 : 内観、トイレの写真に笑ろたWWW☺☺多文化料理研究家 DORA🌺
メーンディッシュが小さくてちょっとビックリしたけど、どのおかずもとても美味しかった‼️ケーキが1つ600円くらいするのにランチにケーキセットをプラスするとケーキと飲み物で500円だからとてもお得です‼️お店の駐車場が少ないので近くのパーキングに止めないといけなくてでもパーキング代はお店からはもらえません❗
デザートが美味しかったです😆
茨木産の無農薬減農薬野菜が中心なBONO定食を頂きました。一品ごとに味のアクセントがあり、品数も多いので、久々にバランスの取れたランチになりました。デザートに、紅ほっぺを使ったクリームのモンブランパフェ。お花の形をした飴細工 もキラツ!っと光ってます。可愛い小瓶に入った「リッチな焼きプリン」と「白い豆腐のチーズケーキ」をお持ち帰りしました。濃厚だけど甘味はおさえてあり、もう1個食べたい!と思えるぐらい美味しかったです。スタッフの対応も良く、居心地よく、温もりある店内でした。
bono定食からだにやさしそう。男性にはボリューム足りないかと思ったけど、デーザート付けるとボリューム多くて十分満足。美味しかった。ちょっと男性一人では、入りにくいかな?
食事だけですが、まず盛り付けが寂しい…。量が少ないうえに彩りがなく質素な見た目。この時点でテンションが下がりました。ヘルシーなのはいいんだけど、どのおかずも味付けが薄く似たような味。白米が減らない。期待して行っただけに満足感は無かった。せっかく良い素材使うなら、もう少し彩りや味付け工夫して頑張ってほしい。
名前 |
BONO cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-632-5124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2023/05/17(水) 12:30〜古くてすみません、自分記録用🙇♀️写真3枚駐車場🅿️お店の前に3台店内は広め味は普通ボリュームは少なめ。