二輪免許取得、親切丁寧にサポート!
中部日本自動車学校の特徴
普通二輪免許取得に最適な自動車学校です。
施設がとてもキレイで快適に学べました。
予約対応が柔軟で卒検までしっかりサポート。
運転免許取得者等教育(高齢者講習)を受けてきました。コースで運転実技と視力検査その他安全運転ルール等(特に多い逆走、アクセルとブレーキの踏み間違い等)。みっちり二時間。次は返納かと考えさせられた。軽に変えてから三年、普通車を運転してみて感覚が鈍っているとつくづく感じた。学校へは昼頃、終わって3時頃ホールは若い人で満席。別の場所だが若き頃通った事を思い出す。
本日普通2輪の卒業検定を合格した者です。普通車免許なしのど素人かつ低身長女子、本当にお世話になりました。どんなにヘッポコでコケまくっても、親切丁寧に優しく分かりやすく指導してくださり、少しでも不安そうなら何度でも練習させていただけました。施設もキレイです。知人の体験談を聞いてても、初めての教習所がここで良かったなと思います。本当に本当にありがとうございました!
受付の方も、指導員の方も本当に親切で気持ちよく本日卒業することができました。こちらに入校して良かったです。ありがとうございました。
運転免許を取ってから52年ぶりに高齢者講習に行ってきました。大変きれいになっていてインストラクターの方たちも大変親切で手早く講習も済良かったです。
めちゃくちゃ親切で丁寧でした。素晴らしい教習所です。数年ぶりの自動車学校、私は中型二輪の免許を取りに行ったので車のほうはわかりませんが、この時期(1月後半〜2月、3月)は学生さんが多く、オプションを付けないと教習の予約が第一段階で4つまで、第二段階で6つまでしか取れないので、学生さんの休み期間に教習を受ける方で且つ先の予定がわかる方は、予約を無限に持てるオーダーメイドプラン(+1万円)を付けることをオススメします。そうでないと、二週間後以降しかほぼ予約が空いていない状況が続いてしまいます。インストラクターの方は、私はそこまで多くの人には教わっていませんでしたが、全員凄く的確なアドバイスをして下さり、もちろん個人差はあると思いますが、とても早く上達することが出来ました。他のレビューに、中には〜と仰っている方もいるのでどの程度の割合かはわかりませんが、技術も教育力も非常に高い方が多いと思います。比較的若い方が多いですが、これまでも、これからも、何百人何千人と教えている中で、きちんと一人ひとりの技量や課題を見出して的確なアドバイスをしてくれたり、褒めるところは褒めてくれる方が多いので、メリハリのある教習を受けることができます。受講料は他の地方の自動車学校と比べると決して安い方ではありませんが、確かな知識と技術を学べるので、どうせ免許を取るならここをオススメします。あと受付の女性も、女性インストラクターも、可愛い人、美人な人しかいないので気持ちが揺さぶられます。でもそんな浮ついた気持ちを持っていたら免許が取れなくなるので心を鬼にして教習に臨んでください。施設も綺麗でコロナ対策もバッチリ。もしまた何か他の免許を取る機会があれば、ぜひまたお世話になりたいと思える教習所です。
免許じゃない用事でいったんだけど、ひとがいなさすぎてどうすればいいかわからんたいがいにしとけ。
予約入れたので下見に行きました。皆さんご親切で感心しました🙇
日中はなるべく入れるようオーダーでスケジュール組みましたが卒検まで4ヶ月掛かりました。単純に夏休み期間と被ったからかと思いますが..教習官の方々は教え方が上手く的確に指示してくれて勿論上手くできた場所は褒めてくれる方も居れば、逆に威圧的で常に上から目線間違えたら声を荒らげて脅すかのように怒る方も居ます。 そのせいでその教習官の方々の時はいつも出来るとこが出来なくなり怒られると思うと怯えてしまって頭が真っ白涙を堪えて運転しました。人の失敗を鼻で笑う人も居ます。ほとんど素敵な教習官の方々でしたが卒検までに7人拒否設定にしました笑でもどこの教習所もそうかなと思います。
前期高齢者講習でお世話になりました。建物、教室などの施設は大変綺麗で、指導員の応対も素晴らしかったです。また車中や校内至る所での消毒、教室や待合所の椅子などのソーシャルディスタンス含め、コロナ感染防止対策が徹底されていました。流石日本一の自動車学校! あらゆる面で感心しました。
| 名前 |
中部日本自動車学校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-625-850 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:40~20:00 [日] 8:40~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普通二輪免許取得のためお世話になりました。受付の方、教官も親切で人に勧めれる教習所だと思います!大型自動二輪取得の際は再入校する予定です!