広い駐車場で混雑回避、動物園まで楽々散歩!
東山動植物園 東駐車場の特徴
動物園入り口まで約5分歩く、便利な立地です。
駐車場は非常に広く、混雑時でも安心して停めやすいです。
季節ごとの花や野生の鳥たちが楽しめる自然豊かな空間です。
混むので到着時間に注意HP見ながら駐車場探した方がいい。
動物園入り口まで5分ほど歩くが、空いていてよい。
東西に長い駐車場です。前払い(800円)だからか休日の行楽日和は渋滞がエグいです。でも坂の麓(植物園、動物園の入り口がある信号)から駐車場ゲートまでの渋滞は約15分で思ったより早かったです。駐車場から動物園までの坂道も紅葉がとても綺麗なグラデーションでした。
上池門まで5分ほど歩かないといけないが駐車場が広く他の駐車場ほど渋滞しないのでいつもここを利用します。
最寄りの門(上池門)まで5分くらい歩くため、他の駐車場が空いていれば他を利用した方が良いが、こちらの駐車場は広いので最後まで満車にならない傾向があり、混雑時はココに停めざるを得ないことが多い。駐車場が奥に長い作りなので、一番奥に停めるとさらに5分くらい歩く。入場時は駐車場から門までは緩やかな下り坂なのだが、帰宅時は駐車場まで微妙に上り坂であり、疲れた体には堪える。東山動植物園の駐車場は、どこでも一律1日800円です。
紅葉シーズンに利用したが、多台数あるので並んでいても多少待てば入れる。1回800円。この駐車場用の入場ゲートは無く、植物園門、上池門まで行かなければならない。
平日に利用したが空いています。午前から正午くらいにかけての利用なら日もささないので車内が暑くなりにくいです。料金は800円で植物園側の出入り口が一番近いです。駐車場から出入り口までは徒歩5分程です。
久しぶりにまったり過ごせました。
野生のゴリラ🦍のボスが大人気だよ😄
| 名前 |
東山動植物園 東駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-782-2111 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒464-0871 愛知県名古屋市千種区天白町大字植田植田山 |
周辺のオススメ
コモドオオトカゲ、全然迫力無さすぎ。それを目的に行く方々はやめた方がいあです。もっと、大々的に屋内の檻じゃなくて、外で何頭も見れるようにした方が楽しめる。