名古屋モーニング、贅沢エビカツサンド。
支留比亜珈琲店 東山店の特徴
エビカツサンドが美味しくて、モーニングにぴったりです。
コーヒーのLサイズは460円で、大満足の量でした。
静かな住宅街に位置し、落ち着いた雰囲気でくつろげます。
エビカツサンド美味しかった!あと、水が美味しかった。名古屋のお水美味しいのかな?それともこのお店の水が美味しいのかな。
日曜日のモーニング。11時頃。少しだけ待ちました。カフェオレにモーニング付き。トーストは小倉、シナモン、ジャムから選びます。わたしはバターのみ。カフェオレはたっぷりでありがたい。プラスでコーンスローサンドも頼みました。美味しい!けど、汁?たれるので気をつけて。2023.6日曜日のモーニング。雨で寒く、待ちなし。キャラメルラテとモーニング。シナモン付けてもらったけど、バターとシナモン合う!真似させてもらおう😁2024.3
散歩の途中で友人と立ち寄りました。他のシルビアコーヒー店よりもお洒落な店舗で雰囲気も良く気に入りました。メイン通りより一歩奥に入った通りにあるので隠れ家的な感じです。居心地が良かったのでまた来ます。
初めての名古屋での初モーニング、最高でした!トーストもプレートも飲み物も美味しく、テイクアウトでイタリアントースト、チーズオムレツサンドもいただきました^_^
・コーヒーの量が多めでかつ美味しくて嬉しいです。・初めての訪問の際はサンドにしましたが、プレートのセットがボリュームと価格(1000円)が優れていておすすめです。
コーヒーのL サイズは確か460円でかなりの量で、満足。サンドイッチの種類が多くて、美味しいです。ランチタイムはプレートランチ1100 円もあってこれも人気のようです。気になるとすれば、駐車場の数が少ないのとトイレの壁が、もう一歩なところくらいです。東山公園駅から南に少し入った住宅街にあるので、地元の方しか来ていない穴場と言えると思います。
オーブン朝7:30がウレシイ。5人位がオープンを待ってましたよ。
テーブルの拭き方を見ていたら、乾いたダスターで食べこぼしを拭いていたのでコロナのこの時期にアルコール消毒を使用せず、一般の人はこんなもんなのかと感じました。
モーニングで訪問。モーニングセットはコメダのようにトーストとなので、せっかく来たなら色々食べたいと思い、プレートとサンドイッチをオーダー。プレートはパンの種類が、クロワッサン、デニッシュ、マフィンから選べます。サンドイッチは卵が焼き卵で美味しかったです。コーヒーも美味しかったです。場所柄ちょっとレトロで落ち着いた雰囲気の店舗です。
名前 |
支留比亜珈琲店 東山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-781-1931 |
住所 |
〒464-0806 愛知県名古屋市千種区唐山町3丁目12−4 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。モーニングのトーストはジャム・小倉・シナモンから選べると下調べのときに知り、シナモンにしよう!と楽しみに行きましたが、何も聞かれず…選べるシステムはなくなったのかな?と思っていたら、あとから来た人たちは自分から「アイスコーヒーと小倉で」や「カフェオレとシナモンで」と言っていました。自分から言わないとただのバタートーストが来ます。少しガッカリしました。ウインナーコーヒーはまろやかでとても美味しかったです。