優しい先生と共に、安心出産!
花レディースクリニックの特徴
友人の推薦で訪れた、信頼できる出産先です。
切迫早産や逆子の入院にも優しいスタッフが親身に対応。
先生が毎回丁寧に相談に乗ってくれる、安心感があります。
色々な口コミがあるかもしれませんが、私は友達が何人かこちらで出産していてそれが決めてでした!先生はあっさりしているように思えるかも知れませんが、出産前まだ小さい胎児をエコーで診て、可愛いねって共感してくれて毎日何十人と診察しているのに先生のお人柄が垣間見れてほっこりしました✨又、患者1人1人を覚えていて、出産の事を産んだ後もよく覚えてみえて、産んで終わりではなくあとのフォローの言葉掛けもとても嬉しかったです☺️受付の方 看護師さん 助産師さん 厨房の方 お掃除の方等皆さん優しい方ばかりで、本当にこちらで産んで良かったと心から思っています✨
約4年前、こちらのクリニックで出産しました。ゆうき先生は診察のときからいつも優しく丁寧に説明してくださって、通うことが全然苦じゃなかったです。お産中、産まれる直前痛みでパニックになって嫌になるわたしに沢山声をかけてくださいました。娘をとりあげていただいてすぐ、多量出血しご迷惑をおかけしましたが、先生が懸命な処置をして下さったおかげで次の日には元気でした。ゆうき先生でよかったと今でも思っています。受付の方はたまに素っ気ない方はいらっしゃいますが、そこまで気にならなかったです。助産師さんは冷静で呼吸の仕方など的確な指示をしてくださって、初産でしたがすごく安心しました。ありがとうございました。娘は元気にスクスクと育っています。次下の子ができても、ここで出産したいです。
切迫早産と逆子で2週間ほど入院スタッフの皆さんが親切で本当に優しい!そのお陰で、辛い点滴生活もなんとか乗り越え先日無事に出産出来ましたしかも手術直前に逆子が治り普通分娩で!(入院中に何度かエコーで向きを確認して逆子体操を指導してくれた)ご兄弟どちらの先生も丁寧で優しいですよ。
待ち時間はありましたが、先生が丁寧で相談しやすい方だったので全然問題ない!と思ってます(^O^)いくつか産婦人科を回ったことがありますが、私は合うなと思いました。女性からすると産婦人科を選ぶのは特に慎重になりますし、引っ越してきて新しくどこの産婦人科に行こうか悩んでいたので、とても安心しています。
こちらで出産しました。弟先生、ここでの口コミを見て怖い先生なのかな…?と最初は怯えていましたが、とても穏やかで優しい先生でした!不安に思っていることなどを話すと丁寧に対応してもらえました。入院中はコロナ禍ということもあってか、ほとんど人に会わずに部屋の中に閉じこもりだったので、もう少し助産師さんに相談できる機会があったら良いなーと思いました。私は二人目だったので良かったのですが、初産で授乳のしかたも分からないのに放置されては困ってしまうのでは…?でもこちらから質問すれば親切に対応してもらえるので、積極的にいける方でしたら問題ないと思います。ご飯は美味しいし、赤ちゃんはいつでも預かってもらえるので、しっかり休んで出産の疲れをリフレッシュできた点は良かったです!
妊娠検査薬で陽性反応が出たため来院。口コミの評価が何故こんなに低いのか不思議なくらい良い病院でした。初診のため予約無しで行きました。待ち時間は2時間くらいとかなり長かったですが患者が多いため仕方ないのかなという感じです。院長先生に診て頂きましたが、とても優しく説明してくれました。受付の方や助産師さんの対応も良かったです。口コミと評価に惑わされずに、ここの病院を受診して良かったと思います。
先生はお二人とも優しくて毎回「何か気になることはないですか?」と最後に聞いてくれ安心できました。マタニティビクスやヨガ、アフタービクスで真夏でもたくさん体を動かして心身共にスッキリ◎産後のみんなで食べる食事や、授乳室(自分の部屋で授乳してもいいのですがみんながいるのと助産師さんのアドバイスがもらえるのでほとんどここで授乳しました)で一緒だったママ達とは不安な時期を一緒に乗り越えた戦友のようで退院後も仲良くしています。第二子ができてもぜひこちらでお世話になりたいです。
待ち時間は長いですね。先生は優しくて丁寧に説明をしてくださるのですが、曜日によって診察の先生が決まっており、自分の担当の先生を決めて欲しいと受付で言われます。妊娠であれば同じ先生の方が安心かと思いますが、私は定期的な癌検査なので、正直言ってどの先生でも良いです。仕事が早く終わった時に来たいのですが、先生を統一しないといけないので面倒です。
薬処方や健康診断で何度かお世話になった事があります。先生は優しく丁寧ですが…薬処方のみ、ここで出産する患者以外には特に待ち時間が長い。朝イチで来院してもどんどん後から来院した妊婦に順番を抜かされて本当に待たされます。受け付けの方は対応が冷たくて不快になります。はっきり言って接客業、受け付け向きではないと思います。どうしてもその長い待ち時間とその他にも検査など対応を疑問に思う事が多くて結局、昔からお世話になっていた産婦人科に変わりました。そうしたら驚く事に花レディースクリニックで処方してもらったのも全く同じ薬ですが値段も安く、薬の処方にあたって必ずしなくてはいけないと言われた血液検査は不要と言われました。何度も来院や診察、検査をさせたいのかはわかりませんが…多忙な中、通院するには不向きで待ち時間や時間的余裕がある方以外にはおすすめしません。
名前 |
花レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-33-0311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

第一子の出産でお世話になりました。主治医は佳明先生でした。先生も助産師さんも検診時には毎回大変優しくご説明くださって通院中、全く不安なことはありませんでした。お産の際には呼吸法やいきみ方について「いい調子だよ!上手だよ!!」とすごく褒めて伸ばしてくださるタイプなんだなぁって思いました。産後の検査で勇樹先生にもお世話になりましたが、先生もすごく優しく接してくださって、「退院後も困ったことがあったら遠慮なく電話してくださいね。絶対みんな壁にぶち当たるものだからね。」とありがたいお声掛けをくださいました。入院中も会う人全員が温かくて優しくて、花さんで出産して本当に良かったなぁと思います。もし第二子ができた際にも、花さんでお世話になりたいです。