おさむら院長が愛犬を守る。
おさむら動物病院の特徴
繁殖引退犬の体調を何度も診て、信頼感ありました。
院長の命を救う熱意に、愛犬も喜んでいました。
動物目線での丁寧な診察が、とても安心できました。
病院の近くに住んでいるので、何かあった時もすぐに訪問できて安心🌼院長先生もいつも親切なので長い間安心してお任せできています。おさむら病院からのウェルシアで買い物はお決まりのルーティーンです✨
予約できるとのことでこの病院に変えました。予約時間の1時間後に診察呼ばれたりします。待ちくたびれます…予約とは…?笑それ以外は、院長もすごく相談に乗ってくれますし、看護師さんも優しいです。施設も綺麗です。
おさむら院長には、いつもお世話になっております。15年越えの我がワンコが元気にしているのは、おさむら動物病院あってのことです。これからもよろしくお願い致します。
いつも愛犬がお世話になっております。獣医師も看護師さんもとても優しいです!待ち時間が長いときもありますが、それだけ丁寧な診察をしていただけます。これからもお世話になりたい動物病院です。
愛犬の体調不良や健康診断でお世話になってます。子犬の時からなのでもう5年くらいかな?すっかり院長先生に懐いています。いつも愛犬を可愛がってくれるので飼い主として嬉しいです。
朝起きたらうちのパグの呼吸が荒く、明らかにぐったりしていました。慌てておさむらさんに診てもらった結果、まさかの熱中症。室内であれば熱中症の危険はないと思っていましたが、意外と室内での熱中症も多いと聞いて驚きました。診てもらってからは順調に回復に向かっていったので本当に良かったです。先生から適切な温度設定や、今回のような熱中症の症状が見られた時の応急処置法など詳しく説明していただけました。パグは暑さに弱い犬種でもあるので、今後は温度調整やこまめな水分補給などをして熱中症対策を徹底したいと思います。
繁殖引退犬で何かと体が弱いうちの子を何度もみてもらっています。大きい病院なので先生やスタッフさんの人数も多く、何かあった時も頼りになりそうです。手術経験も豊富な院長先生なので万が一の時もお任せする覚悟でいます。
トイプーの多頭飼いをしているので、望まない妊娠を避けるため去勢手術をお願いしました。手術は何事もなく終わり、術後の過ごし方や食事管理などについて詳しく説明していただき助かりました。去勢することによりいくつかの病気予防にもなるみたいなのでやって良かったです。
いつも本当にありがとうございます。飼い主がわからないことを猫ちゃんやわんちゃんの身になってたくさん教えてくださり、命を守ってくださいます。トリミングの方々も、皮膚や健康状態に気を配ってくださり、病院と繋がっていて安心してお任せしています。ずっと通っていたいです。先生方、看護師さん、受付さんも、あたたかいです。いつもありがとうございます。
名前 |
おさむら動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-832-0200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

予約無しの当日初診でしたが、スムーズに受診。スタッフ様も丁寧で安心しました。長村先生に見ていただきましたが、優しいお声で犬にも話しかけてくださりとても嬉しい気持ちになりました。説明も丁寧でわかりやすく、素人の私にもよくわかるようにお話しくださいました。非常におすすめです。