皆既月食と遊具満載の公園。
土橋公園の特徴
小高い丘陵地に位置し、災害時の避難場所としても利用されています。
遊具や芝生の坂があり、子供たちが楽しめる遊び場です。
河津桜が満開で、とても美しい景色が広がっています。
公園は、子供達が楽しそうに遊んでいました。けどテニスコートはもうそろそろ直した方が良いかも。😅
東側がよく開けています今年は皆既月食を撮りに訪れました広い公園の丘の上でゆっくりと撮影ができます。
随分久々…それなりに整備はされている。
紅葉綺麗ですが、落ち葉も綺麗ですね。
道路をつぶしパターゴルフ場がかなり拡張される様です。グラウンドもあり増々広い公園になるわけですね。市民の憩いの場、ゴミのポイ捨てが目立ちますが、ルールとエチケットを守って地域の自慢の公園になって欲しいものです。
遊具がたくさんあり子供とよく遊びに行きます。駐車場の車幅が少し狭いです。草などの手入れがしっかりされているのが良いです。テニスコートの鍵を竜神公民館まで借りに行かないといけないのが難点。
気持ちいい公園🎄⛲暑い中、木陰にはいれば、涼しい風。読書に最適な場所子供が遊ぶ場所もあり素敵な公園🎄⛲
駐車場もありきれいなこうえんです。
河津桜が一本でしたが、満開でとてもきれいだったよ。4月にはソメイヨシノがいっぱい咲いてキレイだろうな。
名前 |
土橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-29-1819 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/sports/kouen/1007444/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小高い丘陵地の立地で豊田市の災害時広域避難場所に指定されています。土橋小学校に隣接しており、万一の時でも安心です。公園内には芝生広場や滑り台等の遊具もありご家族・お子様連れでゆっくり過ごす事が出来ます。事前申込により、公園内の野球場やテニスコートの利用も可能です。公園内は定期的に清掃・管理され、公衆トイレ、街灯・防犯ブザーも設置してあり安心して利用出来ます。尚、公園内駐車場は夜間施錠されますので利用には注意が必要です。