駅近!
ABホテル 三河豊田の特徴
駅から近くて、公共交通機関でのアクセスが非常に便利です。
女性専用の大浴場があるため、女性客も安心して宿泊できます。
朝食が付いて5800円で、コストパフォーマンスが優れています。
年末に家族旅行で2部屋利用しました。仕事納め後の日程のため普段のメイン層のビジネス利用はほぼなさそうで、家族やカップル旅行中と見受けられる方ばかりでのんびりした雰囲気でした。部屋も共用部も清潔でこれぞ日本のビジネスホテルといった感があり、普段泊まらない子供たちはそのミニマリズムに感心していました。他の方の指摘通り大浴場のお湯はたしかに塩素が強めで、翌朝もタオルに塩素の臭いが残っていたので事前に知っておくべきかと思います。
風呂場がとても臭いエレベーターが1つしかないので、朝食、出勤のために利用しようとしても乗れないことがある従業員の対応に柔軟性がない、説明も足りない立地が良いため使うが、他に立地が良いところがあるならここは選ばない。
HPをしっかり見ていないと、部屋に歯ブラシがありませんので、チェックイン時にフロントでもらいましょう。僕は24時以降にホテルに戻りましたが、無いのを完全に忘れてたので、近くのコンビニに買いに行きました。ユニットバスが臭かったのですが、換気扇回してドア閉めておけば全く問題ないです。朝食のラインナップも申し分なく、ポテサラが美味しかったです。また近く来たらお値段もお手頃なので利用したいです。
駅に近くて公共の交通機関で来ても問題ない。敷地内の駐車場は早いもの勝ち!帰りが遅くなる方は車での利用は微妙。部屋の冷蔵庫が小さい。1Lパックの飲料が入らない。牛乳好きの私には大問題!
キレイなホテルでした。色々とビジネスホテル行きましたが、こちらのホテルはきっちりとしていて満足しました。大浴場は4人くらい入るといっぱいだなと感じました。朝食はバイキング形式ですが、美味しかったですね。リピート確定のホテルだと思いました。
ABホテルチェーンは、どの施設も綺麗で清潔感があります。コスパも大変良いです。アメニティは最小限の・歯ブラシ・ボディスポンジ・髭剃り・綿棒・ヘアーブラシがフロント前に置いてあります。大浴場もあり、朝食も無料です。愛知環状線の三河豊田駅前の真ん前の立地ですが駅前はコンビニと2軒程の居酒屋がある程度ですので、夜ご飯は少し不便です。でも・コスパ・大浴場・朝食を求める方はお薦めだと思います。
お部屋も綺麗に掃除されており、チェックイン時の受付の方の対応も柔らかくとても良かったです。
普通のビジネスホテル。駅からの立地が良い。室内がとても乾燥していて、一晩で喉が痛くなりました。申し訳程度の加湿器が置いてあったけど、あれほどの乾燥をあんな加湿器でカバーできるとは思えない。また、エレベーターが1台しかなく、階段使用禁止なので待ちが長いのは辛いです。せめて階段使えるようにしてほしい。ドライヤーにホコリが溜まってたので細かいところまで気を配って欲しい。立駐の誘導員のおじさんの誘導が下手というか、何を言っているか意味がわからなかったです。ハンドルの切り方とか細かく指示してきて(ジェスチャーも意味不明)何度もやり直しさせられた。自己流でも一発で入庫できたので、好きに入庫させてほしい。
駅目の前でとても便利。朝食食べに行くのが遅くなってしまったのですが、パックに入れてお部屋で食べる事もできますよ。と親切に対応してもらえました。
名前 |
ABホテル 三河豊田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-24-1005 |
住所 |
〒471-0833 愛知県豊田市山之手4丁目76−76 ABホテル三河豊田 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

エレベーターが1台なのと朝食の食堂がやや狭いかな 近所にはコンビニもスーパーも呑処もあります。お風呂はカランが4つなので混雑すると大変かも 自販機は一階のみ 氷サーバーと電子レンジがあります。正面玄関の駐車場は車が3台しか置けませんのでその場合少し離れた駐車場になります。