豊田の絶品いちご大福、必食!
自然菓工房 あずき庵の特徴
豊田の季節限定桃のかき氷は甘酸っぱさが特徴です。
自然菓工房あずき庵のいちご大福は、白餡が絶品で人気があります。
ふわふわのどら焼きは豪華な味わいでおすすめです。
アイスクリーム頭痛がおきました🤭もう少しふわっとした感じかな?と期待が大きすぎました。和菓子屋だけに、あずきは美味しいですがかき氷は普通でした🍧テイクアウトで生菓子を2種類購入してました。
たまたま通りがかり利用。キジがフワフワ、どらやき美味しかったです。
お饅頭はもちろん、どら焼きが絶品です(^^)!いろいろな和菓子屋さんのどらやきを食べてみましたがあずき庵さんのどら焼きが一番好きです♪抹茶味や、一粒栗のものなど種類もあっておススメです!あずきシフォンもフワフワでおいしいです!
店員さんの接客いまいちだったので⭐︎一つ減らしました。商品についての知識をちゃんとつけてほしいと思います。かき氷は普通の商品購入と同じ場所で注文します。お客さんの流れを作りたいのは分かりますが、ならぶ案内の看板が店内にあってはわかりにくいです。かき氷は1階の小さいスペースでのイートインでした。2階はギャラリーらしい。お茶はセルフ。かき氷はちゃんとサイズあるし、白玉追加したので結構お腹いっぱいになって満足です。氷はふわふわ系で、溶けるのがすごく早い!自分でかけるソースは少しずつかけないと即ジュース状態になるので注意。桃土日限定の桃ですが、実も沢山乗ってるしソースも実が入ってるし桃感がすごく味わえておすすめです。宇治金時(ミルクと白玉追加ミルクも沢山かかっているし美味しかった!あずきは甘さ控えめで中に沢山入ってました。黒蜜きなこ(ミルクと白玉追加表面にあずきが少し散らしてあって、きなこもたっぷりかかってました。黒蜜は全部かけると多すぎるかもなので少しずつかけるのがオススメ。美味しい黒蜜でした。トイレは男女兼用で1つ。引き戸を入ると正面の壁一面大きい鏡の手洗い場。左にトイレ。トイレの扉の取手がオシャレだった。手洗い場の壺のマークが小豆で可愛かった。タオルを置かないなら紙とゴミ箱があったらなお良いなぁと思った。
豊田の桃のかき氷をいただいたにゃ🐾7/1から土日限定で桃のかき氷はおいてあるにゃ🐱お値段は900円にゃ🐾甘くて、すっばくて、果肉も中までたっぷり、別にある桃のピューレっぽいシロップをかけながら食べると至福の味がするにゃ🐾🐾和菓子も甘すぎず美味しいものばかりにゃ🐾味 ★★★★★見た目 ★★★★★雰囲気 ★★★★客層 ★★★★店員 ★★★★の優良店にゃ🐾🐾🐾駐車場は少ないけど、買い物だけのお客様も多いのですぐ空くにゃ🐾
天ぷらの後の口直しに かき氷目当てで来ました。オーソドックスなメニューですが、目の細やかな氷が口に入れると蕩けます。和菓子屋さんの本気のかき氷。お土産にはこの店の名物 どら焼きも買います。バターどら焼きが好きデス。オススメ。
どら焼きもプリンもお饅頭も何を選んでも美味しい和菓子屋さんです。この時期はいちご大福がとにかく絶品で、お土産にも喜ばれます。
この店の一番の推しはバターどら焼き!やまのぶでもこの店の商品は扱ってますがバタどらはここでしか買えません。あとは今はコロナ禍で取り扱ってませんが、暑い時期だと店内で食べるかき氷がお勧めです。
お店に行く機会があり、口コミで見たどら焼きを購入。以下、味の感想です。★あんこがあまり得意でない家人曰く「餡が甘い」★和菓子大好きな家人はバター入りより普通のほうが好き。★上品な味…とは違いますが、普通に美味しい。お店はお客様の出入りが多く、皆さん決まった商品をさっと買っていかれるのが印象的でした。きっと地域に愛されているお店なんでしょうね。個人的には時期の和菓子もあるようなので機会があれば食べてみたいと思いました!
| 名前 |
自然菓工房 あずき庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0565-53-5863 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~19:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
どら焼きがとっても美味しいあずき庵さん!いつもありがとうございます✨個人的には、ここのシフォンケーキが大好きです🥰あずきシフォンケーキも美味ですが、以前、お友達からいただいたいちごのシフォンケーキは絶品でした✨店主さんも気さくでとても素敵な人!またお会いしたいなと毎回感じます🥰これからも、お世話になっていきます♪