幼少期からの信頼、寄り添う診療。
牧原胃腸科外科診療所の特徴
受付は月、水、金の午前中のみで受診可能です。
診療時間は平日午後もあり、通いやすい時間帯です。
先生が患者に寄り添う姿勢が高く評価されています。
父が受診しましたが、親切で丁寧な対応をして頂けました。
幼少期からの掛り付けです。説明も解りやすく、親切です。
大晦日、自宅での料理中に不注意で指をダイナミックにそぎ落とし、20分経っても出血が止まらず「もしかしてこれ結構ヤバい?」と思い、ダメ元で近所のこちらの病院にTel。病院はやはり開いていなかったが(大晦日なので)、対応して下さった男性が親切で大晦日でも開いている病院を教えて下さった。また、止血のための応急処置も教えて下さり、出血は移動中の電車内で止まった。その後、教えて頂いた病院で処置を受けました(出血は既に止まっていたので少々恥ずかしかったですが)。ご対応、ありがとうございました。
先生が患者に寄り添う病院。凄く優しくシニアに人気のようです。点滴を打つ看護師さんレベルがかなり高い。蕁麻疹の点滴取り扱いしてます。たた風邪薬で薬PL白い薬を処方されましたが自分自身、自己免疫疾を持っているので成分が合いませんでした。ここは看護師さんも凄く優しく先生も親切で凄く優しいです。駐車場有。
診療時間は、平日が9:00〜12:00と17:00〜19:00、土曜日が9:00〜12:00であり、受診しやすい時間帯になっている。
市役所に確認した所、助成金が出る予防接種でも、使えないと言われ普通にお金を取られました。
名前 |
牧原胃腸科外科診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-45-8684 |
住所 |
〒470-0335 愛知県豊田市青木町1丁目8−6 登仁会牧原胃腸科外科 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

診察は、月、水、金の午前中のみです。コロナワクチン接種の予約は、午後1時半から受付ています。