いがまんじゅうと最中、至福の和菓子。
両口屋菓子舗の特徴
桃の節句には特製のいがまんじゅうが味わえます。
お彼岸にはぜひ、おはぎを楽しんでください。
最中の味がとても美味しく、人気です。
たまたま通りかかりに見つけて入りました。コーヒー味のおまんじゅう美味しかったです!
お彼岸と言うことでおはぎを購入しました。美味しく頂きました、ごちそう様でした。
最中がとても美味しいです。注文を受けてから一つずつおばあさんが餡を詰めてくださいます。できたては皮がパリパリ、しばらくするとしっとりしてきます。私はパリパリが好きなので、買ってすぐ一つ食べちゃいます(笑)餡は上品な甘さで、全くくどくないので何個でも食べてしまいそう…柏餅も人気です!
駄菓子もあり、子供が喜びます。
和菓子も売っていてお菓子もおいしい(^~^)から。
和菓子も売っていてお菓子もおいしい(^~^)から
名前 |
両口屋菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-45-2550 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

両口屋さんの桃の節句の時期に頂ける、いがまんじゅう。昭和初期からずっと手練りで作られているそうです。鮮やかに色づけされたお米が上に乗り、しっとりとした食感と優しいこしあんの調和が素晴らしく絶妙でした。ごちそうさまでした。【百年紅茶ゼリー】長い年月を経て現代に届いた素敵な刻の贈り物。口の中で紅茶の香りが心地よく広がり、ゼリーがすっと喉を通ります。絶品でした。