長閑な田園の昭和喫茶。
カフェ・ド・たろうの特徴
ふわ厚ダブルホットケーキと美味しい珈琲が楽しめます。
田んぼや畑に囲まれた昔ながらの小さなカフェです。
昭和の喫茶店のような温かみを感じるお店です。
ふわ厚ダブルホットケーキと珈琲を頂きました!珈琲には小さめのシフォンケーキがついてきました。どれも美味しくかったです!⸜(*´꒳`*)⸝
いつも美味しいランチとコーヒーをありがとう。
田舎の一軒屋で回りが田んぼと畑で立ち寄りやすく、ちょっとコーヒーや腹ごしらえでもとゆうのにいい店かな❗
田舎の昔ながらの小さなカフェですが、ケーキなどのカフェメニューが充実してます。店内は落ち着いた雰囲気で、日当たりがいい席が多いです。全席禁煙。玄関に灰皿があります。
静かでゆっくり話すには良い場所です。
昭和の喫茶店。
ママがすてきです。
厨房からチン!の音。
名前 |
カフェ・ド・たろう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-21-2215 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

伊勢湾岸道豊田東ICに続く長閑な田園のロードサイドにポツンと一軒家のように佇む喫茶店。おそらくだけれど、記憶を辿ってみると、昭和の時には既にあったような気がします。近所に珈琲家暖家さんが出来て、道往くお客さんを随分取られたけれど、固定客を掴んで地道に頑張っています。メニューを見てみると、モーニング、ランチ、スナック、スィーツとそつのないラインナップにドリンクの品揃えも豊富です。もう少し活気があっても良いと思うのですが、店内はピークを過ぎたいにしえ系の黄昏時のもの寂しさが漂っています。コレだけの環境にメニューがあるのですから、この寂寞感は勿体無い。もっと繁盛するはずです。と、トーストモーニングセット食べながらそこはかとなく考えていた次第。店内、店外のどかで静かで本当に牧歌的ですよ。