均等にカットされたオクラ牛丼。
すき家 248号岡崎岩津店の特徴
オクラ牛丼ランチは均等にカットされ、視覚的にも楽しめる美味しさがある。
シジミ汁は格別で、味噌汁とは違った楽しみが堪能できる。
セルフレジ導入で会計がスムーズ、持ち帰りにも便利な店舗です。
今回は、オクラ牛丼ランチ(税込600円からシジミ汁に変更、税込700円)にしました私はオクラが好きで、よくこれを食べますが、以前はオクラが乱雑にカットされていましたが、今回のは均等にカットされていて視覚的に良かったですまた、漬物も同様に均等にカットされていて、味も良かったですあとは、通常の味噌汁も良いですが、やっぱりシジミ汁は美味しいですね相変わらず良い意味で、すき家さんは並盛でも食べ応えがありますね。
店員さんの接客と対応とっても親切でした。お会計するときに10円忘れて、店員さんがそれに気づき車まで10円持ってくれました。ぜひまた食事に来たいと思える心配りの利いたお店でした。
時間がない時に近場のドミーで安く済ませようと思いましたが、牛丼並盛で350円は安い!美味しいし、圧勝ですねw
お水を頼みましたけどボタン押しても読んでも来ませんでした。結局あきらめて帰りました。
安定して旨い今回、オムレツがのったやつにチャレンジしたけど、やっぱノーマル牛丼+紅しょうがたっぷりが一番だな~
タッチパネルによる注文なので、慣れていれば大丈夫。
ひさ〜しぶりに、すき家に入った。エッ?メニューがないっ!お兄さんは水だけおいて、いっちゃったし···どうすんだ?席にそれぞれ1台ずつ、タブレット端末が置いてある!これで注文って書いてある。お目当ての、旨辛カレーがないっ!とりあえず、牛ナンチャラカレーを注文。無事食事に有り付けてメデタシ、メデタシ。
持ち帰りで良く利用する。割と空いている。安いし早く出てくるので手軽に利用できて助かります。ドライブスルーから出るとき車道が見にくいので、手前の信号が赤になるのを待ってから出ると安全。
セルフレジになって会計で混まないのはいいね。持ち帰り弁当の注文も端末で簡単にできるので、サクサク注文してサッサと帰れるのは素晴らしい。店員さんも丁寧に教えてくれるので、初めてでも安心。
名前 |
すき家 248号岡崎岩津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

これから寒くなるんで、牛スキがメインになるかな?