均等にカットされたオクラ牛丼。
すき家 248号岡崎岩津店の特徴
オクラ牛丼ランチは均等にカットされ、視覚的にも楽しめる美味しさがある。
シジミ汁は格別で、味噌汁とは違った楽しみが堪能できる。
セルフレジ導入で会計がスムーズ、持ち帰りにも便利な店舗です。
知り合いが良く利用していたので、気になって入ってみました。駐車場も広く安心して止められます!提供スピードや味も問題なく素敵なお店でした。今後も利用させていただきます。
ドライブスルーで、うなぎを購入しました。混まない事が、素晴らしい。例え、中国うなぎでも、価格、味付けは、最高。年金生活者にとっては、非常に、貴重で、素晴らしい。
牛丼納豆鬼除け汁おしんこセット大盛(890円)を食す。ランチ難民になって飛び込みで訪問。駐車場は広くて便利。タッチパネルのメニューを見て初めて見るこちらを注文。簡単に言えば、豚汁に納豆が入った味噌汁とおしんこ、牛丼のセット。元々豚汁は旨いが、納豆が入ってより味わい深い味噌汁に。牛丼は言わずもがな。ちょっとお高いが大満足でした。
これから寒くなるんで、牛スキがメインになるかな?
今回は、オクラ牛丼ランチ(税込600円からシジミ汁に変更、税込700円)にしました私はオクラが好きで、よくこれを食べますが、以前はオクラが乱雑にカットされていましたが、今回のは均等にカットされていて視覚的に良かったですまた、漬物も同様に均等にカットされていて、味も良かったですあとは、通常の味噌汁も良いですが、やっぱりシジミ汁は美味しいですね相変わらず良い意味で、すき家さんは並盛でも食べ応えがありますね。
店員さんの接客と対応とっても親切でした。お会計するときに10円忘れて、店員さんがそれに気づき車まで10円持ってくれました。ぜひまた食事に来たいと思える心配りの利いたお店でした。
時間がない時に近場のドミーで安く済ませようと思いましたが、牛丼並盛で350円は安い!美味しいし、圧勝ですねw
お水を頼みましたけどボタン押しても読んでも来ませんでした。結局あきらめて帰りました。
安定して旨い今回、オムレツがのったやつにチャレンジしたけど、やっぱノーマル牛丼+紅しょうがたっぷりが一番だな~
| 名前 |
すき家 248号岡崎岩津店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
すき家が好きでよく利用させて頂いている者です。駐車場も広くとても車は停めやすいです!お店に入ってから元気な挨拶でとても気持ちがいいです。お冷の提供も他店舗のすき家に比べてとても早く商品の提供スピードも早くとても助かっています!店員呼び出しも早く対応して下さりありがとうございます🙇♀️物価高で大変かとは思いますが248岩津店だけは無くなって欲しくないので頑張ってください!!