釜揚げうどん半額デー、活気の中で。
丸亀製麺岡崎北の特徴
入口と出口が別で、活気あふれる店内はお客様で賑わっています。
豚汁うどんや釜玉うどんなど、魅力的なメニューが豊富に揃っています。
1日の半額デーや混雑時でも、スタッフがスムーズにオーダーを整理しています。
買い物しに行き初めて入りました。・家族は行った事がある。(初めての店舗だけど豊川で2店舗入ってるし…)と内心思っていた。入って何か雰囲気というか違和感感じました。その2店舗と違い時計回り(゚∀゚)・親切なレジの方が実体験を教えて下さりました。女性が多く明るい雰囲気の店舗でした。今日はとろ玉ぶっかけ(温)天ぷら3つ選びました。・さつまいも、舞茸は外せない(笑)急にかしわ天食べたくなった。タイミング良かったのかかしわ天熱々でした。・店舗を比較するつもりは全くありません美味しかったです。ごちそうさま(^_^)
釜玉うどんの湯切りが一瞬すぎて卵が湯切り出来てない水分と交わりだし醤油をかけても薄まりお湯うどんになってしまいます。いろいろな丸亀店舗で釜玉うどんを頼みますが上手な人は湯切りしっかり出来てて卵がうどんと絡まる工程で白身がトロッとなりとても美味しいんです。釜玉うどんの製作者ごとのバラツキを何とかして欲しいかな。
鴨ねぎうどんのCMを見て食べたくて行きました。ゆずは好きですが、ゆずの皮はなくてもいいかな?と思いました。外国人の店員さんが数人居ますが、対応は悪くないです。平日でも割と忙しそうです。人数が足りてないのかな?何を食べてもハズレがなくとっても美味しいのでまた行きます。メニューは限られますがお持ち帰りもできます。
実家へ行く途中で、久しぶりに丸亀製麺で昼食を取りました。13時ちょっと前でしたが駐車場がいっぱいで、少し待っていると直ぐに車を止めることができました。注文したのはいつもの ①かけ(並) ②野菜かき揚げで税込520円。安くて美味くて最高です‼️
1日の釜揚げうどん半額デーを利用しました。お客さんが多くてもテキパキとうどんやおかずを取りながら進めます。
1月3日13時30分店外まで列がありました。新人を教育してる人が怖かったですよ。裏でできないのならしょうがないが。ただ、うまし!
毎月1日の釜揚げうどん半額の日が平日の時は、14時30分〜17時ぐらい迄は比較的空いてると思います。なので1日は仕事帰りによく寄ります。
豊橋のガレージフラワーの帰り道で頂きましたが🎵相変わらず美味しいです。 今はとん汁うどんが売りですね‼️ とん汁に胡麻と胡椒が掛けられて アッ其れは要らない❗️と言い掛けましたが、後の祭り、まあ良いや❗️と食べ掛けましたら イケル、釜食べて食べて 幸せな遅めの晩ごはんでした。
知り合いが働いてて、豚汁うどんを薦められ食しました❗️ もうめっちゃ旨い。何を食べても美味しいけど、これからも美味しいうどんが開発されることを期待し、うどんでお客様に笑顔を届けて下さい。
名前 |
丸亀製麺岡崎北 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-45-8910 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110398?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

入口と出口が別ですスタッフさんが多く 活気がある感じうどーなつ だけ テイクアウトひと口サイズのドーナツがひと袋に 5個入ってます。味が2種類であり会計後に セルフで 好みの粉を1杯だけ 袋の中に入れ 振ります。刺す串も 忘れずに…