優しい先生と楽しい授業で、安心の運転デビュー!
享成自動車学校の特徴
駐車場の相談にも親切に対応してくれる事務所がある。
家の近くまで送迎バスで送ってもらえる便利さが魅力的です。
優しい指導員が多く、楽しく運転練習ができる教習所です。
小さい頃から車を運転したかったのでこの歳になってやっと免許が取れることが出来てとても嬉しいです。教官の方々皆優しくて教えるのが上手ですぐに車に慣れることができました。学科の方もとても聞き取りやすくてすぐに頭に入りました。家からの近さでここを選びましたがここの自動車学校でよかったなと思います。
送迎バスで家の近くまで送ってもらえるので、夜道を1人で歩きたくない人や、家から教習所まで遠い人などにオススメです。指導もとても丁寧で、分かりやすかったです。ただ、平針試験用の対策が「MUSASI」という学習システムのみだったのでそれが少し心細かったです。
高校生のときに普通免許取得。10年経ち、今回は小型自動二輪車AT免許を取得しました。なんとか一発で合格できました。指導も的確で助かりましたが、もうちょっと褒めてくれたら自信を持てると思います。特に問題なく卒業できました。ありがとうございました。
全てのスタッフの方がとても親切丁寧で、どなたも気さくに話し掛けて下さるので、なんの不安も無く安心して通う事が出来ました。卒検も無事一発合格し卒業する事が出来ました。ありがとうございました!!
高校生でそちらに通わせていただいています。受付は丁寧な対応で安心して通うことが出来ております。送迎バスもお願いしていますが遅れる場合はしっかりとお電話にてご連絡して下さります。教習官もわかりやすい良い先生が多いです。ただ教習官によって異なった教え方なども時々あり教習生の私からするとどの教習官を信頼すれば良いのか分からず検定の時など心配になる点が少なからずあります。教習官も誰が当たるのかランダムですので人によります。良い教習官が多い分、言葉遣いや言い方がキツイ人、少し不快になることを言ってしまう教習官が目立ってしまいます。1名どうしても苦手な男性の教習官がおり友人の中でも口を揃えて苦手と言っています。私も次回よりその人に当たらないよう外してもらう事をお願いしたいと思っております。その点がなければ星5のレビューに相応しいと個人的に思う対応、環境です。
二十代で享成自動車学校で免許取り、最後も享成自動車学校にお世話になりました。良い⭕
指導員の方が優しく、上手にできた時には褒めていただきとても楽しく教習を受けることができました。
先生がとても優しくてとても楽しく授業が受けられました。オススメです。
優しい先生や話しやすい先生ばかりで授業が楽しかったです。バスの送迎もあってよかったです。
名前 |
享成自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-116-531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

工事をするため駐車場の件で相談したところ事務所の方の対応が良くて助かりました。