お腹満たす二郎インスパイア。
麺屋しずる 豊田福受店の特徴
豊田・岡崎・安城市境の二郎系ラーメン店でがっつり堪能できます!
季節限定の塩ラーメンや新メニューが常に登場します。
自家製の極太麺と濃厚スープの組み合わせが絶品です!
豊田・岡崎・安城市境にある二郎系のラーメン店。並のつけ麺でもボリュームは満点。店舗の接客も好感が持てました。
インスパイア系でも結構量が多い方、お腹いっぱいになります。脂の甘みとマイルドな非乳化系スープが美味しい。麺はワシワシではなくコシのある強弾力モチモチ、ムッチリした食感。チャーシューも適度に柔らか過ぎない感じでした。マイルド感が好きな方はそのままで刺激が欲しい方はニンニク多めで味濃いめが良いかも。
二郎系インスパイアのお店です。平日ランチタイムはごはん(小)を無料で追加できます。レギュラーメニューになった味噌ラーメンはホルモンとチャーシューが入っていて、味濃いめなのでご飯が進みます。元々のボリュームが多めなので、胃袋に自信がない方は注意。ぶ厚めのチャーシューは食べ応えがあり、炙りがデフォルトのメニューとそうでないものがありますが、注文時にお願いすれば炙ってくれます。物価高の影響もあり、一杯1000円近くになってしまいますが、ボリュームは維持して続いてほしいです。
二郎系だけでなく、季節ごとの新メニューなどあり、何回か通って居る。ランチタイムは満席必至なので、開店直後狙いがオススメ。
事前に食券を購入するシステムです。個人的には普通のラーメンがオススメです。太めの麺、肉厚なチャーシュー、食感を変えてくれる野菜、刺激的なニンニク。これらを混ぜながら食べ進めると、この上ない満足感が得られます。店内には「中毒に注意」と張り紙がありますが、中毒になってしまったかもしれません。
台湾まぜそば大盛り¥1
二郎系ラーメンがどんなものか分からず、会社の人と入りました。麺を、引張り出すとうどん!(イメージ)ネットで二郎系ラーメンを検索すると、極太麺・にんにく・背脂増々と。個人的には、苦手系でした。他の人に聞くと普通と。
土曜の19時頃に行きました。思ったより混んでいなかったので、よかったです。太麺や太めのチャーシューのおかげもあってか、とても食べごたえがありました。美味しかったです🍜
魚介醤油並スープ一口目は出汁の旨味と香り良くて後半はクドクなってきたニンニクは無しのほうが良かったか?野菜と麺のバランスは良きチャーシューは歯ごたえも程よく以外とあっさり。
| 名前 |
麺屋しずる 豊田福受店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0565-42-7889 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,18:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチでお腹いっぱいラーメンが食べたくなり久しぶりに伺いました。運よく待ち時間無しで入店し、券売機の前で悩んだ結果、初めて台湾ラーメンをチョイス。写真の通りボリューム満天です。一口スープを飲むとでピリ辛の刺激で食欲をそそられます。挽肉とニラがたっぷりで、麺との絡みも抜群。ニンニクの風味も加わりパンチの効いた味わいで、辛いのが好きな方にはたまらない一杯です。私は辛さが足りなかった為、卓上の辛み調味料で辛さを追加しました。お好みで味を調整できるのも嬉しいポイントです。お腹いっぱいで午後の仕事に影響出ました(笑)。お勧めですよ!