新しい設備で親切な治療。
医療法人鉃友会 宇野病院の特徴
外国人にも配慮された治療が魅力です、医師や看護師に感謝です。
待ち時間は長いですが、設備が新しく整っていて快適です。
コンサート参加での出会いもあり、地域に密着した病院です。
先生適当すぎ〜😂
健康診断で行きました。10時半からで終わったのが13時採血終わって1時間待たされ、検査終わって1時間待たされ、昼またいで診断で漸くおわり。こっちは飯抜いてこいって言われて来てんだから早くやれよって感じ。会社の健康診断受付病院の中で1番近いからここだけど、待ち時間長すぎでイライラ。もっと受信者多いとこで同じ検査項目で30分で終わったことあるんどけど。
今年の健康診断はこちら。コロナのせいで入り口が限定されており最初はここじゃない、あっちへと2回移動させられた。おいおい、と思ったが健診自体は合理的でよかった。しかし何よりよかったのは最後に問診があるけど先生がちゃんと説明してくれた。今まではそれがなかったので少し感動すら覚えた。受け付け等の対応はいい方だと思う。
私は外国人だったので、とてもよく治療されました、医師と看護師に感謝します。
ご飯の時間でも起こさずに置きっぱなし。
待ち時間は長いけど、内科の先生私が当たったおじちゃんは親切だし設備は新しくて整ってるから私は好きです!
内科に掛かるが、患者の話を聞かないし、聞いても大丈夫だとしか言わない。毎月、薬を貰うだけってかんじ。総合医としながら、具体的な対応がないのは問題。看護師の声はデカい。それも耳元でだよ。病院の、外の道路にいても聞こえそうなほどだからね。とうぜん不愛想だから覚悟して行くべき。何より近隣の看護師が勤めてるから、近隣住民の悪口はお構いなし。非常識極まりないね。
ひどいボッタクリのヤブです。何があっても絶対に行かない方が良いです。全く同時に急性胃腸炎にかかったウチの家族。親が宇野病院に初診で、私が他の病院に初診でかかりました。他の病院にかかった私は問診、触診で、しばらく様子をみることになり、薬代込みで¥1,300。宇野病院にかかった親はなぜかCTまで撮られ、¥7,000…しかも処方された薬も同じ…診断結果も同じ。な〜んで、CTまで撮る必要あったんですかね…経験が少ないからですか?それともノルマ???兎に角、素人や老人(といっても60代ですが)をカモにしてる病院としか思えません。いくら救急でも、ここにだけはかかりたくないです。
塩見って医師は良くないですね。症状をそのまま伝えてるのに、首を傾げて「信じられないなあ」なんて言います。治してほしくてあったことを正直に伝えてるのに「信じられないなあ」って医者としてどうでしょう?判断はみなさんにお任せします。
名前 |
医療法人鉃友会 宇野病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-24-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

医院長は気さくな方で信頼に値する方ですが、勤務医の中には信頼出来ない人がいます‼️👽️母は病理を発見するのが遅れ、一昨年亡くなりました❗️M医師ですがまだみえるのかな?⁉️いまだに医師優位の日本かな⁉️こんな事が有っても、人間ドックで毎年通ってます‼️😣追伸‼️血液採取で凄い痛み与える方がみえますので覚悟して下さい😬当たり外れが有ります‼️