閑静な住宅街の森で野鳥観察!
竜美ヶ丘公園の特徴
ここでは野鳥の観察が楽しめ、自然が豊かです。
展望台からの景色は絶景で、清々しい気持ちになれます。
子供向けの遊具も完備しており、ファミリーに優しい公園です。
広くて駐車場がある公園。でも楽しさやワクワク感はない。
子連れでいきました。駐車場は分かりにくいですが、ヘアサロン ハピネスの近くです。駐車場から坂の上と下の方両方から公園に入れます。上はハードな坂で山登りコース的なところです。小さな子連れには下がおすすめで、ベビーカーでは行けないでこぼこ道ですが3分くらい池のあるとこを超えて歩くと遊具があります。そのからはまた少しハードな階段がずっと続く道などやはり体力使います。自然豊かな散歩コースが多い公園です。ちなみにイオンから坂を行き、奈良井公園(こちらの公園は子どもの遊びがいっぱいで道路からも遊具が見えていていつも誰かが遊んでいて満車の時も多いです)を超えて、坂を登りきったあたりの公園です。竜美ヶ丘というと家は高級なところが多いです。公園含め色々子連れ口コミ書いていきます。
野鳥達に会えます。静かに静かに 野鳥達を驚かさないようにするお散歩も 気持ちよかった。展望台もありました。岡崎が一望できる 新しい発見でした。
閑静な住宅街の中で静かな公園です。展望台から市街が一望できますが、少し周りの木で見にくいところもありました。ブランコとウンテイ、ちょっとしたすべり台があります。人が多い公園が苦手なら静かでオススメ。
いいけどやや大きさが中途半端だな。あと1.5倍程は欲しい。だが夜や夕暮れ時は薄暗いのでやや不気味で無用心なのでオススメ出来ない。
緑も多く子供を遊ばせたり散歩したりできます。静かで良いですが、駐車場はあまりないです。
お昼に散歩するには良いと思います。頂上の展望台は見晴らしがよいです。でも夜は街灯も少なく暗くてチョット怖いです。池もありますが、釣りなどはできません。広場にはあまり遊具もありません。夏にはカブトムシが捕れますよ。駐車場は一方通行なので注意。南側からしか入れませんし、停めづらいです。
私が幼少の頃の50年程前は、この辺りの広い範囲がこの公園ような鬱蒼とした森でした。当時はまだ都市公園としてしっかり整備されておらず、野鳥の森と呼ばれてました。その当時の姿をそのまま今に残している貴重な公園です。
木漏れ日の中、すがすがしく散歩を楽しみました。駐車スペースが少ないのが難点。
名前 |
竜美ヶ丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-23-6399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

健康を維持するための運動が最適で、歩行中野鳥の観察も出来る公園です。