犬好き必見!
わんわん動物園の特徴
様々な犬種が揃っていて、楽しめる癒しスポットです。
家族みんなで楽しめ、子供たちも喜ぶ場所です。
ワンちゃんとの触れ合いができ、飼えない方にもおすすめです。
とても楽しかったのですが一点だけ…!ドッグレースの参加賞のお菓子なのですが、賞味期限が日焼けなのか薄くなっていて、かなり読みづらい状態になっていました。保存に関して「直射日光、高温多湿を避けるように」と書かれてあるのにこれは…その日も猛暑日で流石に怖かったので、家に帰ってから捨てました。2レースあったので参加賞も2つあり、そのうち1つがこのお菓子で、もう片方はポストカード10枚セットだったので、それならポストカード5枚セットずつで良かったかなと。参加するにもお金(1レース550円)を払っているので、食品衛生的に怖いものを提供するのはどうなのかな…と思ってしまいました。でも、ワンちゃんたちはとてもとても可愛かったです!
帰り道にふらっと寄っただけなのですが「わんわん」と名前が付くように当たり前ですが犬が沢山いました。前の方の建物はペットショップで奥の方が動物園でした。色々な種類の犬がいました。大人は策があっても見えるけれど小学生で小柄な子供たちは犬が見えないって言ってたかな。他には自分のペットのワンちゃんも一緒に入れるみたいでした。時間的に日差しがあつくてすぐ帰ってきちゃったけどお値段的にはそこまで高くないので涼しいときにまた行きたいとは思います。約20年くらい前に行った時は猫とかも触れたけど今はコロナだからよく分からなかったです。
入場料:1280円(中学生以上)640円(4歳以上)割引について*前売り:1070円210円*クイズ:930円490円詳しい詳細はホームページをご覧下さい。念願のわんわん動物園!意外とこじんまりしていましたが触れ合えただけで満足♪おさわりする際は、おやつの購入必須!(笑)ロイヤルスポーツプラザの前、車と車の間を通過して現地へ。(裏道か?)
様々な犬種が揃っていて面白い。ワイマラナー、グレートデーン、チャウチャウ、セントバーナード、ハスキー、秋田犬…レア度高めのワンちゃん揃っている。ふれあい広場では抱っこしてほしいとよってくる犬もおり、癒やし効果強め。ワンちゃん劇場もそれぞれのワンちゃんの芸が光り、すごい。ただ、入場料は高め。割引券併用で使って丁度いい感じの金額。
岡崎への旅行で寄りました。入場料は1
犬好きは一度いくべき、癒しスポット帰りに園を出たらファブリーズを全身かけて臭い消しをしないと大変なことになります☺️👍
犬好きには良いかもしれませんが、規模の割には入場料高すぎ。犬との触れ合いもおやつが220円でカップには10粒程度しか入っておらず、ドッグカフェもディズニーランドかと思う値段でした。味もコンビニの方が遥かに美味しい。最初で最後になると思いますが、今度来る方は 食料持参をお勧めします。
入場は混雑時、時間がかかると思います。ゲートが1つしかなく、お金もそこで払います。クーポンを見せると安くなります。入場料+犬との触れ合いにもお金がかかります。犬たちは可愛いです。スタッフさんは緩いです。学生さんらしき人たちが犬をお世話して居るようです。コロナ禍の為か、人は少なくと犬をゆっくり見ることが出来ます。ハエは沢山居ます。ここの良い点は、ドッグランだと思います。
料金に関しては管理費を考えれば仕方無いのかな。CMのイメージよりも閑散としてるのはコロナの影響だろうか?スタッフは良いです。ただイベントで使われる犬以外が一匹づつ隔離されてて可哀想に思いました。スタッフさん、そこは何か一つ提案をお願いします。
名前 |
わんわん動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-26-3884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ワンチャンの散歩。小型犬 550円くらいだったかなあ。ヤンチャな犬ちゃんで首輪からすりぬけちゃって脱走していなくなって探し回って無事見つかりお散歩再開というアクシデント🐶でも、可愛かった😍イベントもあり。ワンチャンのトリマーの無料体験とかありますよ。3時間くらいは滞在できる感じです。