駅近で便利、手入れ行き届く。
ホテルクレストディオの特徴
JR茨木駅、阪急茨木駅から徒歩すぐで便利な立地です。
アメニティは歯ブラシやシャンプーなど充実していますが、髭剃りはありません。
2019年にオープンした手入れの行き届いたきれいなホテルです。
立地良し。若干、古さは感じる。風呂や洗面の蛇口が一体型でないところとか。清掃は行き届いている。京都が近いため価格は割高、中身はこれ以上無いくらいの星3
ダブルで予約してもベッドは小さいです。接客よいです。JR茨木駅周辺は深夜に食事出来るお店がほとんど無いですね💦
観光で利用させていただきました。駅からすぐで立地良い所です。が、車で来る場合は大変かなと思います。案内される駐車場が本当遠い…。近くのタイムズとか空いてればそちらがオススメと連れが言ってました。お部屋は狭いです。が、清潔感ありました。シングル部屋でしたが、ベッドは広めで快適。スタッフさん達も丁寧で良かったです。アメニティはほとんど無いので、持参をオススメします。シャンプー、リンス、ボディソープ、歯ブラシ(フロントで貰える)と備え付けのドライヤーくらい。カミソリ、クシ等はありませんでした。部屋にスーツ用のプレス型アイロン?と、消臭スプレーは置いてあります。私喫煙者なので喫煙部屋だったのですが、室内の換気が窓すこーし開けるくらいしか出来ず…ちょっと室内換気とか空気清浄機とかあったら嬉しかったなぁと思いました。窓解放+消臭スプレーでとりあえず撃退(笑)朝ごはんはボリューム満点です!美味しかったです。
部屋はキレイでフロントの方の対応も丁寧なのですが、アメニティに髭剃りがなく、お金を出して買うこともできません。有料にするならまだしも、置かないという判断には驚きました。必要な人はどうするのでしょうか(寒い中駅前の100均まで行って買う羽目になりました)そしてドライヤーは冗談みたいな出力の固定式です。いつまで経っても乾きません。今どき2-3000円も出せば真っ当なドライヤーが買えるのになぜそこをケチるのか。何かと理解に苦しむホテルです。立地も良いのにもったいないです。
手入れの行き届いたホテルです。お部屋だけでなく通路やエントランスも丁寧に掃除してある印象で清潔感がありました。装備としては、備え付けに冷蔵庫があり、お部屋はFree Wi-Fi完備です。良い点は、お風呂が他のビジネスホテルとユニットバスの大きさは変わりませんが、シャワーや蛇口からの湯量がとても多いため快適に入れたことです。気になる点は、エアコンが中央一括管理なので微調整が効かないという点ですね。駅前で立地も良いですし値段と泊まり心地を考えても平均点が高いホテルです。
素泊まり8000円と結構良い値段してるのに、フロントに髭剃り頼んでも当店では置いてませんとのこと。ドライヤー備えられてますが櫛も置いてない。今日はひげぼうぼう、髪の毛くしゃくしゃで営業するしか無い。
髭剃りのカミソリがないです。ホテル内で売ってもいません。これからコンビニ行ってきます。
福井から初めてだったのもあり、駐車場が無く、歩いて15分くらいかかり大変だった。駅前なのでしょうがないんだけど。アメニティも無く、シングルは結構狭かった。朝食は別で580円でパン食セット食べれます。コンビニや居酒屋は近くにありました。ビジネス用でしたね。観光での選択は私のミスです。フロントの無料コーヒーポット直ぐ空になるから2回お願いしました。
JR茨木駅また阪急茨木駅方面にもホテルが無く、クレストさんがあり助かりました。周りは静かでゆっくり休めました。
名前 |
ホテルクレストディオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-620-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

まずは金額が高額。現在の大阪の相場がどうかはわかりませんが体感です。1人でシングルルーム一泊でしたが何故かスリッパ、タオル、歯ブラシ、部屋着が2人分。なのに髭剃りはなし(これは事前にわかっていました)無駄にお金かけるくらいならアメニティ充実させてもいい気がします。洗面所とシャワーのハンドルはどちらが水かお湯か見分けがつきません。シャワーの水圧はちゃんとしてて良かったです。備えつけのエアコンはコンセントが抜かれリモコンもなし、意味がわかりません。集中管理の埋め込み型エアコンはあったようですが寒かったです。机の上と下はそれなりのスペースがありましたが冷蔵庫も電気ケトルも入口脇にあります、動線悪すぎます。室内の電気つけるのに壁にある穴にキーを差し込み回さなければいけません、暗闇でハードル高いです。受付時の応対も可もなく不可もなく、ロビーのコーヒーが飲めるようですが案内もありません。これで連休でもない通常の週末で17,000円は客舐めてるか足下見過ぎでしょう。これならネカフェに泊まってそのぶん美味しいもの食べた方がはるかにマシです。