ごはんおかわり自由!
やよい軒 茨木店の特徴
ご飯おかわり無料で、家庭的な美味しさが楽しめる定食屋です。
やみつき豚キャベ定食が特に人気で、野菜が豊富に使われています。
お漬物が好きなだけ食べられるのも、嬉しいポイントです。
よく利用する店舗です(. ❛ ᴗ ❛.)ここのコク旨ちゃんぽんが好きで、よく食べるのですが今日食べた物は慣れない人が調理したのかという位入っている野菜のほとんどが火が通っていない感じでどれを食べてもかたかったです…(ಠ_ಠ)どんぶりに入っているお汁を見たら多分、火力が強かったのではないかな?と思う位煮立った様な感じだったのでもう少し研修等を強化されてもいいのではないかと思いました…(´д`)
JR茨木駅周辺で昼に行こうと思っていた店が日曜定休日でした。ご飯ものが食べたくて、ちょうどやよい軒の看板を見つけました。店先の紙のメニューが見えづらかったのですが、新発売とやらの牛カルビ焼肉定食970円にしました。焼肉ダレは濃いめでパンチがありました。熱々でした。白ご飯もみそ汁も全般においしかったです。
ランチで数えきれない程使ってます。店内は割りと狭めです。何を頼んでも安定の旨さ。たし茶漬けか最高!ご飯食べ過ぎちゃう。何よりも女性スタッフの接客が、明るくて丁寧で良い感じですよ。
家庭的な定食が美味しいし、ごはんおかわり無料もうれしい。コスパはいいと思う。駐車場や駐輪場はありませんが。ひとつ気になるのが店内のBGMです。何ともいえないムーディーな曲で夜のバーみたいで違和感感じます。是非変えて欲しいです。
やよい軒定食以外も安定の品質です。ちょっとまれなケースかもしれませんが、夜の22時過ぎにJR茨木駅付近でどーしても麺類が食べたくなり、ここのちゃんぽんを食べました。この店は定食系(さば味噌、とんかつ)がメインとは思いますが麺類も美味しくてびっくりでした。麺もスープも野菜もどれも美味しい。器がおしゃれ。あと味変の辛味噌がついていて楽しめます。店内はあいかわらずきれいだし、店員さんもテキパキしていて気分良く食事できました。あと可能ならコショウをおいてくれると嬉しいです。別の日に味噌かつ煮定食も食べましたがおいしかったです。
デミグラスハンバーグ🤤☆彡 オレンジのスパゲティがついているのが…お気に入り😍♪しかも、あおさの味噌汁までついていて、満足🍴🈵😆キャベツのサラダにお漬物もgoo(o^-')b !
チキン南蛮定食を頼みましたが非常に満足な味と量でした。ご飯味噌汁おかわり無料とのことでした。入ってすぐにある機械から食券を購入して席に座るというシステムも画期的で良かったです。
ランチで利用させて頂きました。デミハンバーグ定食を注文しました。ボリュームがあってとっても美味しかったです、ご飯も甘味があって美味しかったです。ご飯がおかわり自由な所がいいですね。
とても親切な店員さんです。右手骨折して2ヶ月になりますが、おかわりのご飯を床に落としてしまったんですけど落としたご飯の処理や新しいお椀にご飯を入れて頂きました。足も膝骨折してるので屈めず困ってたんです。ありがとうございました。後、鯖の塩焼きメニュー通り半身でした。嬉しいです。
名前 |
やよい軒 茨木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-631-6775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

だしサービス!定食チェーン店の初訪問!今更ですが、初めての利用です。理由は特に無いですが、イメージを持っておらず、利用してその内容に感心しました ^ω^JR茨木駅前の立地で、バスおりばから見える利用のし易い場所です。色々特徴が有って、コレは研究材料に為りそうw”やよい軒”実は今回の利用日から執筆中の本日迄の2週間の間に3回利用しております。しょうが焼定食、サバの味噌煮定食、サバの塩焼定食他にも幾つかチェック済みの料理は有ります。今回は初回レポートです。しょうが焼定食初めてのやよい軒で、気に為る事項としては①ごはんおかわり自由②だしサービスごはんの量は一口(50g)小盛(100g)並盛(150g)中盛(200g)4段階の量が選べるシステムの「ごはんおかわりロボ」為る新兵器?コレで、自由におかわり出来ます。だしサービス のシステムは凄いですね!お茶漬け の要領で食べる目的のツールで「ごはんおかわりロボ」との組合せで、この日は並盛×3+小口×3だしサービス で小口分を頂きました。そもそもの料理自体も、定食屋さんだけにバランスの取れたおかずの量に栄養バランスも意識されている様です。最近の ランチ は、以前の ラーメン カレー のオンパレードから餃子の王将吉野家丸亀製麺このローテーションに移行しつつあります。恐らく、この一角に加わりそうw