フカフカグリーンで楽しいゴルフ日和。
岡崎カントリー倶楽部の特徴
雨天でも楽しめるフカフカのグリーンが魅力的です。
トリッキーなレイアウトに挑戦できる良好なコース環境です。
自由な服装で楽しめるランチバイキングが人気を集めています。
アコーディアになってから2回目のラウンドでした😃。コースは綺麗で木々も爽やかでした✨。レストランは昼のみ営業で食事も9種から選んで番号を呼ばれたら取りに行って食べ終わったら食器を返却に行きます😳。プレイが終わるとクラブヘッドカバーを自分で取り付けて帰宅口まで運びます🐸。かなり合理化されてます👍️。
雨の中でしたが、コース周りがよく、楽しくプレーできました。たまたま、猿を見ることができました。猿がいるときは、オレンジ色のボールに注意してください。
アコーディアさんの経営だそうで、そこここに合理化の嵐が吹き荒れています。颯爽と玄関に車を横付けしても、誰も来てくれず、誰もバッグを運んでくれません。そうです。自分で運んで、所定位置に置くのです。レストランも例外でなく、2階レストラン入口でオーダーし、引換券をもらって席に着きます。で、画面表示u0026アナウンスで自分の番号が呼ばれたら、厨房に取りに行くシステム。高速道路SAのレストランみたいです。そして食べ終わったら自分でお片付け。面白いといえば面色い。けど、慣れないと色々躊躇しちゃいます。この先、この手のゴルフ場が増えていくのかなぁ。
グリーンはフカフカでコースも良かったです。7時半スタートして、ハーフ休憩でレストランで食事なんですが定食しか無くて、サンドイッチプレートでレディースセットとか用意して頂けると嬉しい☺️
アコーディアグループになってサービスの低下が気になります。ついた時のバックの積み降ろしはやって欲しい。それだけでも雇用は生むと思うのですが。アコーディアになって解雇された人がいない心配です。
近場で僕は好きなゴルフ場です。お客さんはおじいちゃんが多いです。ぼくも80歳までゴルフやりたいなぁ…
アコーディアグループになって、値段が少し安くなりましたが、サービスはパブリック以下になりました。バックは自分で車からおろして、さらにカートにも自分積み込む必要あり。カジュアルも良いけど、流石にサービス落としすぎかと。コースメンテは良いので、割り切っていけば楽しめます。ただし、詰め込みすぎるので、ハーフ3時間超えはざらですので、覚悟していきましょう。
コ−スは今手を加えている最中でしたが、スタッフの対応も良く、これからが楽しみ。
先日行って来ました。とても良かったと、思います。野生のお猿さんが、時折いて、とても癒された❗️明日も行ってきます👋😃❗️
名前 |
岡崎カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-48-2731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今回、初めてラウンドしました。終日雨で大変な1日となりました。バックの積み下ろしは自分達で行います。終了した後のクラブふきもなし!確認もなし。