映画から買い物まで、ここで完結!
ウイングタウン岡崎の特徴
ユナイテッドシネマで映画鑑賞後、気軽に買い物が楽しめる便利な立地です。
1FTSUTAYAに新たにオープンしたホビーショップ駿河屋が好評です。
多彩な専門店と飲食店がコンパクトに揃っているのが魅力です。
去年10月24日にウイングタウン岡崎内の1FTSUTAYAにある初のホビーショップ駿河屋がオープンしました、当店に行くのが初めてです🏃。
シャトレーゼが自転車屋さんの後に、できたので手土産とかにもいいと思います。私は、アイスクリームの牛乳バーに、ハマっていましたが、今は、チョコバッキーに、ハマっています。
映画館やスーパー、書店などが入っている商業施設です。イオンモールほど規模は大きくありませんが、ひと通りのショップが揃っていて、土日は混雑するがイオンほど混まないので行きやすいです。また立ち寄りたいと思います。
子どものものや私の仕事用の靴などを買いに行ってます(´•ᴗ• ก )՞ ՞写真の現像をお願いしがてら、パパッとお買い物を済ませられるのでとても重宝していますよー!推しのお店です!
映画館もスーパーもニトリもカフェやドトールやもあってなんでもありで好きバス停もあるためアクセスしやすいなんでも揃ってるため色々便利薬局もあるしゲーセンもあるし本屋もある相変わらずスマホアクセサリーの店があって安心する定期的にドトール前にインドカレー屋さんがやってきてますこんな規模なのに映画館あるのは嬉しい2階に行くと占い舘がありますよなんでもあるためここひとつでなんでも揃う。
映画インディ・ジョーンズを朝イチで見に行きました、映画館はガラガラだがそれがいい、スタッフの対応もかなりいい(シネマ)、平日のせいかご老人達が多い。
ゲームセンターと映画館がありこの辺りは少ない娯楽施設です。夏場は花火なども見れるように屋上を開放してくれたりします。
学生の頃から利用してます。いろんな思い出のある場所です。当時から5年位経ちますが、その間だけでも店の入れ替わりなどあり最近(2023/05/04時点)はシャトレーゼが入りました。何もやることないときは、ここに映画を午前中から見に来て昼にスガキヤかサイゼリヤで食事して、ニコパやTSUTAYAに寄って遊んで帰る……って感じです。ウイングタウン自体のいいところではありませんが、自分はヤマダ電機やその周辺のホームセンターなどへのルートがアクセス良いので流れで良く寄ります。イオンにも寄りやすいですね。TSUTAYAが特に大きいので、なんの目的もなくTSUTAYAで本探したりゲーム探したりも楽しいんです。その他、利用される方によって目的が異なると思いますが美容院やPC専門店など今はあります。開放感のある施設だと思うのでお気に入りです。
24時間営業。イートインが使いやすくコーヒーの自販機と無償提供の静岡茶サーバー、トイレもあります。
| 名前 |
ウイングタウン岡崎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0564-72-3434 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ユナイテッドシネマで映画を見て、服を買って、食材を買って、全てここで完結するので楽ちんです。