岡崎の究極卵かけご飯!
らんパーク たま姫キッチン うふの特徴
岡崎市の卵専門店で新鮮な卵を使用した卵かけご飯がおすすめです。
注文後に目の前で炊き上げる土釜ご飯で贅沢なひと時を楽しめます。
卵かけご飯の卵が食べ放題なため、濃厚な味わいを思う存分堪能できます。
卵白の卵かけご飯頂きました。ご飯を大盛りにしたのでおかずの唐揚げ食べるのがしんどかったです(笑)卵白の卵かけご飯が美味しかったのですが卵の善し悪しはよく分かりませんでした。この卵じゃないと出来ないのか家でも普通に出来るのかで評価が変わるのかなと思います。
ランチ前に時間あったので岡崎にあるらんパークさんへ🤗5年前はランチで卵かけご飯食べにきたなぁー🤭今回は卵のみ購入🥚#らんぱーく🥚#初産卵#プレミアムランニングエッグ#名古屋市スナック#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
平日のお昼前くらいでしたがすでに待ちの方が5組以上席は店内とテラス席を選択天気良かったからテラス可にしたけど スタッフさん不足かななかなか案内されず30分程まちましたー卵かけご飯をほとんどの人が注文されてました。卵食べ放題だけど、ご飯はお茶碗2杯分程自分でメレンゲを作って釜ご飯でいただく 私もそれに!メレンゲ作りセットが先に届き皆、シャカシャカ作ってましたよセットの唐揚げが届きいただきます。んー唐揚げかたい、ぱさついた感じであまり好みではなかったメレンゲの卵かけご飯は普段食べないから、だいぶ普段と違う感じで美味しかったですセットのお味噌汁も2つおぼんにのせてスタッフさんお待たせしました~1つ置いてって別の席へ行っちゃうあれー?!私のは?ってなってキョロキョロしてまた戻ってきてその味噌汁を私の元へ?!どーゆーこと?って感じで意味が解らなかったなぁ。
朝食を兼ねて伺いました。食事のおいしさ・・云々よりも楽しかった!っていう方が先ですね。ご飯が炊き上がるまで 白身をメレンゲするのですが・・どのテーブルからも「カシャカシャ」とメレンゲを作る音が サラウンドで聞こえて来ます。なんだか宗教的な儀式をしているみたいで 笑える。住宅街の小道を入ると突然現れるお店がサプライズてきに面白い。お友達がお泊まりされた時にモーニングとして連れて行くと喜ばれるのではないかと思います。楽しくて美味しい時間をありがとうございました。また来ます。
すごく混んでいました。でも、ここの卵かけご飯が食べたいので待ちます。釜だきのご飯ができるまで…ひたすらメレンゲ作りに…なかなか面白いです。毎日このメレンゲ作りは嫌ですけど、ここに来てたまにやるアクティビティ的に楽しめます。ご飯の大盛り?追加?できたのかな?卵は食べ放題?でしたっけ?美味しい卵、買って帰ります。
岡崎市の卵専門店。地元の卵や烏骨鶏など珍しい卵を購入出来ます。イートインが出来るカフェで卵料理を味わえます。究極の卵ごはんは、作るのは大変でした。エンドレスに卵白をかき混ぜて、10分程かかりました。腕に自身がある方はお試し下さい。生卵は食べ放題ですが、ご飯はおかわりが出来ないので、一人3個くらいが限界でした。イートインのコスパを考えると、ショップで袋詰めの卵を買って、自宅で食べる方がコスパが良いです。またお土産で利用したいと思います。
お釜で炊いた、炊きたてご飯を待つ間、暇をもて余す事なく楽しめて、友達と話も盛り上がりました‼️お隣はカップル前って感じの二人だったけど、良いデートプランだったんじゃないかな~👍️私は唐揚げが 少し固いなぁ~と感じました。お土産に買った瓶牛乳が美味しくてお値打ちでした‼️プリンやソフトクリームはその牛乳を使ってるのかなぁ🎵
ご飯が炊けるまでに、卵白をメレンゲにしますが、面白いけれど普通にたまごかけごはんでもいいかも(笑)。釜にご飯がくっついて取れず、おこげが全く食べれず…これはパフォーマンスだけのため⁈…と思ってしまいました。美味しい卵かけご飯なんだけど、その日、すぐお腹が空きました。
卵の味が全然違います。出し醤油を掛けても醤油に負けない味の卵。卵黄が箸で持てる程しっかりしてる。
名前 |
らんパーク たま姫キッチン うふ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-51-9703 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝ごはんで行きましたが、生卵とお茶碗2杯くらいのご飯と味噌汁と少しの野沢菜で880円でした。ご飯のおかわりは無料ではないので、もっと食べたい人は追加料金がかかります。卵は食べ放題ですが、食べれて3個。飽きるし、でもお腹いっぱいにはならないし、あんまり良くなかったです。生卵のみで食べれるような人はあんまりいないと思うので、高い朝食になってしまいます。なんで人気なのか不思議。店員さんの動きもよくなかった。男の店員さんはいい感じでした。売店の女の店員さんはあまりいい感じではなかった。