大雪のお正月、家族でスキー旅行!
ANAホリデイ・インリゾート安比高原 ヒルズの特徴
ヒルズ棟はスキー旅行に最適な宿泊施設です。
阪急トラピクスのツアーでの利用が可能です。
大雪のお正月でも安心して滞在できました。
11月下旬 阪急トラピクスのツアーで宿泊。到着が6時過ぎたので周りは真っ暗。夕食のバイキングと温泉のみで就寝。朝、起きると周囲の自然の豊かさに感激。朝食の豊かさにも満足。お部屋もモバイルコンセント、アメニティも十分、従業員もたくさんいて皆さんしっかりしておりいいホテルでした。ツアーでなければ高額?過ぎて利用出来ないと思われるのでよかったです。
大雪のお正月に宿泊しました。スキー場はとても広くレストランも多数あり、温泉もさほど混まずゆっくりと遊び疲れた体を癒すことが出来ました。雪遊びゾーンでは、子供と一緒に私たち親も思いっきりアクテビティを楽しむことができました。滞在中、リンドウ2の若いフロントの方には大変お世話になりました。この場を借りてお礼を申し上げます。こちらの方のお心遣いと臨機応変な対応のおかげで、初めての楽しいスキー旅行を子供たちの記憶に残すことができました。心から感謝いたします。
初めての利用で家族4人素泊まりで利用しました。スキー場直結は便利です。お風呂や食事もハイエースで送迎してもらえました。部屋はシングルベット2つと別に6畳の和室がありトイレと部屋のお風呂も別になっていてとても広かったです。スキーやスノボの板は1階のロッカーで保管・乾燥でした。連泊すれば快適に遊べます。
まず設備などについてお部屋は広く、快適で清掃も行き届いていた為良かったと思います。食事はバイキングでしたが、品質はそこそこ高く、補充も迅速でした。一方駐車場には問題があり、明らかにスペースが足りていません。この為ホテルの前を通る道路が臨時駐車場になっており、なかなかの距離を荷物を持って歩かざるを得ない状況になっています。次に諸々のサービスについてチェックイン時に受ける説明が慣れていない様子で、客室への道順の案内もありませんでした。また、鍵をフロントに預け、外出したのですが帰ってきた際にフロントに人がおらず、ロビーで待つ羽目になりました。加えて、食事の時間帯が食事券に記されているのですが、この時間と実際の営業時間、エレベーターなどに記されている時間が一致していません。この為営業時間が非常にわかりにくいです。全体的に(多少の粗があっても客が入るためか)サービスの向上には力が入っておらず、あぐらをかいている印象を受けました。これで一泊1万円程度なら納得するのですが、一般的なホテルに比べると宿泊費が高額なため、低い評価とさせていただきました。サービス面で期待していると裏切られます。
名前 |
ANAホリデイ・インリゾート安比高原 ヒルズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-73-6011 |
住所 |
|
HP |
https://www.appi.co.jp/stay/ana-holiday-inn-resort-appi-kogen/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ヒルズ棟をスキー旅行で2泊利用しました。部屋はツインルームでした。広さは普通にあるような程度の広さでした。部屋の中に鍵の架かったスペースがあり、オーナーの荷物が入っているとのことでした。初めてこのような部屋のホテルを利用しましたが、部屋のオーナーが居て、そこを一般に貸し出しているようなことだと理解しました。それを除いたら普通のホテルと変わりません。嬉しかったことは、11時頃到着しましたが、部屋に入れてもらえました。帰りの日もチェックアウトまで利用した良いとのことでした。スキーウエアに着替えたりするのに非常に助かりました。とても有り難いサービスです。地下に大浴場があり、とても広かったです。面倒でなければ、外に温泉施設があり、そこの入浴券も付いていたので、巡回バスでそこに行くことも可能です。でも、地下だと浴衣で行けるので、温泉には行きませんでした。食事は夕食朝食ともビュッフェでした。夕食はカニがあったり、一口ステーキがあったり等と、種類が豊富で美味しかったです。ビールは中瓶が950円ととても高かったです。ここまで高額なビールは初めてでした。スキーロッカーは広く、スキー場直結ですが、ホテルが端の方なので、メインゲレンデまで少し遠く、上り坂もあります。