豊橋から岡崎へ!
apollostation セルフ音羽インタートラックステーション(うかいや)の特徴
1号線沿いで地域最安値のガソリンスタンドです。
金土日にお得なガソリン割引が魅力的です。
24時間営業で早朝の給油にも便利です。
日曜日岡崎市から蒲郡市へと行った。蒲郡市でいろいろ買いものをした。そして自分の欲しい物を買いものして私は東名高速音羽インターチェンジへと北へ向かった。本当は昔の道を走って家へ帰る予定で北へ山道を登ってこの先が峠のトンネル、トンネルぬけると展望台小学生の頃遠足でおにぎりを持つって歩いてきた思い出の地みんなおにぎりにおかずは無かったけどあの頃はあれでよかった。もう一度あの展望台に登りたいな!!
このエリアでは、ガソリン価格が一番安い1号線脇にあるスタンド。週末には3円引きのセールで、順番待ちの車が本線まで溢れます‼️
価格は良いのですが、レイアウトが悪く、並ぶ人もあまり深く考えないのか、レーンが空いていても給油口の位置関係で空いている状態で、国道側に渋滞する始末。あと、敷地に入ったら安心するのか、スマホに没頭する輩もいて、そのうちはみ出して並んでいる車で追突事故起きそうです。
行った日はたまたまか「おっ!?」と思う位に安かったので利用させて頂きました。トラックが主なお客さんらしいお店で広くスペースが取ってありますがポンプの数が多くなく結構混んでいましたね~。参考までにセルフスタンドです。
めっちゃ安いですコストコとせってるか買ってる時もありますね豊橋から岡崎方面に行くときは、ここでガソリンの給油をおすすめします金土日は3円挽き月曜日から木曜日は洗車がお値打ちです出光のアポロステーションです。
とにかく安い。今日12/11のレギュラーは会員でなくても¥147でしたよ。但し混んでいますしセルフです。
午前6時前に寄りました早朝に開いてるガソリンスタンドあるか心配してましたが24時間営業なのですね、助かりました(^.^)普段は混んでるの?この時間でも4台のお客さんー。
他よりガソリンの価格を抑えているので重宝している。ただ、給油渋滞が道路に出来て信号を挟む程。最後尾はハザードを炊いて後続車に報せる必要がある。
確かに安いけど、私は混雑時に並びたくない。仮に500円安くても20分待つのは時間の無駄。その間アイドリングしてたらもはや何がしたいのかよく分からない。1号線の渋滞、事故の原因になりそうだし。空いてる時間帯に通っています。レジャーの帰りにスッと入れると一番いいんだけど、皆さん考えることは一緒ですよね。
名前 |
apollostation セルフ音羽インタートラックステーション(うかいや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-87-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おそらく地域最安値です。洗車も平日夜はかなり値引きされていて、ありがたいです。