黒目川のせせらぎで読書を。
下谷公園の特徴
落合川と黒目川に挟まれた公園で静けさを満喫できます。
快晴の日には日向ぼっこが最適な絶好のスポットです。
散歩やサイクリングの途中にぴったりな休憩場所として人気です。
2023年2月時点で周囲の川の護岸工事をしている。静かな公園なのでおにぎりをたべるのに利用しました。トイレはありません。
神宝大橋(東久留米市と新座市の境)から望む黒目川(右側)と落合川(左側)合流点付近にある下谷公園。
静かで落ち着ける。時々、ギター弾きながら歌ってる若者がいるのだが、これがギターは初心者で、歌は音痴で聞き苦しくてたまらん。
落合川と黒目川の合流地点に位置するこの公園。遊具はなく、静かで空が広い公園です。遊歩道の側ですので散歩の途中で休憩したり、犬を散歩させたりとのどかです。夕焼けを見たり、夜風を感じたり、眩しい日差しを受けたり、様々な顔を見せてくれる、素朴で素敵な公園です。
散歩やサイクリング途中の休憩にオススメです。
落合川と黒目川に挟まれた公園。
黒目川沿いにある、橋を渡り、階段を上がった所にある体育館ぐらいの公園。真ん中が砂地で、ベンチ6つが囲い、テーブルと椅子のセットが2つもある。一部、フェンスで囲まれた場所や、芝生がある。歩道は走るのに適した形状となっている。川沿いを来ると、川のせせらぎの音が無くなり、不思議な空間にも感じる。陽射しは直。
学生さん4人で勉強をしてました。
スケボーをやってる人達が通報されてました。
名前 |
下谷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-470-7753 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisetsu/kouen/1001491/1002154.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

快晴で、どこかで座って読書がしたいと思って寄った公園でした。多くの人がベンチに座って休まれていました。川の近くなので心落ち着くサウンドに包まれた公園でしたが、日を遮るものがないので日焼けを気にされる方は、ちょっと注意が必要かも。