電話予約で安心、穏やかなおじいちゃん先生。
むつみ耳鼻咽喉科の特徴
大きく停めやすい駐車場があり、来院しやすい。
初診の待ち時間は約1時間、広い待合室が快適。
先生が丁寧に説明してくれ、安心感があります。
優しいおじいちゃん先生です。淡白な感じでパッと見てサッと終わる感じなので、寄り添った丁寧な対応では無いので苦手な人は苦手かもしれません。子どもの風邪や自分の風邪の時に何度もお世話になってます。声が枯れてしまった時にも的確に薬を出して下さって、早く良くなりました。電話予約はちょっと面倒なのですが、日によっては結構空いてるので直ぐに見てもらえました。土曜日は当然待ちます。
平日の午後に初診で伺いました。話をしっかりと聞いてくれ、時間をかけて丁寧に診察していただけました。先生や看護師さんの愛想もとても良く、次の機会があればまたお世話になろうと思っております。
昔からやられているおじいちゃん先生。少し声掛けが淡白だがスムーズに対応してくれる印象。自分が子どもの頃は怖い先生だな…と思っていたが親になってみて行くと手早く、同時に様々な検査もしてくれるので有難い。これからもこちらに通おうと思う。
今まで診察してもらった中で唯一全く痛くない耳鼻科です。他の耳鼻科行くと必ず鼻の中を見る時に痛みを感じていましたが、ここは全然痛くない。だから子どもも嫌がらないで行ってくれるようになりました!先生や看護師さんは、確かに愛想はそんなにないかもしれないですが、私は全然話しやすいし、的確だし、たまに笑ってくれる笑顔が可愛いな、と思ってしまいます。笑ずっとあってほしい耳鼻科です。他のところには行けないですね。
初診 待ち時間1時間ほどかかりました花粉の症状がわかっていたので薬出しとくね〜の直ぐに診察終わると思いきや市販薬の話をしてくれたりして、ちゃんと話をしてくれました薬もよく効いたので助かりました。
夜間救急でコロナ疑いの所見なし、ウィルスもしくは細菌性の扁桃炎の診断を受け翌朝解熱後受診しましたが、熱があるなら電話連絡をと言われ、処方された薬を服薬中予期せぬ症状が出て救急外来受診後血液検査の結果を持って受診した時も「コロナ検査はしたのか」と言われ、コロナ疑いの所見も渡航経験も濃厚接触の疑いも何も無いのに検査していただける施設があるならまず紹介して欲しいと思いました。安静にと言うので、連続で欠勤するには診断書がいると申し出たら鼻で笑われました。近所なのと転居前の耳鼻科の先生とお知り合いと聞いてかかりつけ医として信用できるかと思いましたが、他に探したいと思います。
大きく停めやすい駐車場毎正時に鳴る鳩時計が心を和ませる明るく開放的な待合室穏やかに対応してくれる先生こちらの開院後ずーっと家族全員でお世話になっております。
県外へ転居する前にお世話になっていました。生まれてすぐ難聴の難聴を指摘された子を診てもらいました。「診て薬を出して終わり」ではなく、薬のありなしの理由説明、なかなか治らない時の見通し説明(「〜まで治らなければ、紹介状を書いて手術」「〜までは様子を見ても良い」)など、たくさんのことを教わりました。先生は、決して愛想を振りまくタイプではないですが、温かいと私は感じました。
予約をしないと かなり待ちますが待合室は広いです雑誌もあるため 飽きないです小さなお子さまが遊ぶスペースありよい先生の説明が丁寧小さな子どもからお年寄りまでみてました。
名前 |
むつみ耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-72-2320 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

電話予約もできいつも助かってます。いつも子供の付き添いで行くのですが、まだ子供がネブライザーをやっているのにお会計を呼ばれてしまう。いくら付き添いとはいえまだ子供が小さいので終わってから呼んで欲しいと度々思います。受付の方と看護師、医師と連携がとれてないのでは。