音羽インター近く、ヤマサのちくわを。
ヤマサちくわ 音羽インター店の特徴
音羽蒲郡インターすぐでアクセス良好な立地です。
壺屋のお稲荷寿司や特選ちくわが人気です。
食堂で食べる竹輪うどんが美味しいと評判です。
流石 ヤマサのちくわ 直営店だから種類が豊富。国道1号線沿い上り 東名高速道路音羽蒲郡インター 信号手前にあります。駐車場も広く停めやすい。
以前豊橋で「おでんしゃ」に乗った時、ヤマサのちくわのおでんが出て来て、その美味しさに感動しました。こちらへ寄って初めて店舗で販売している事、店舗で食べられる事を知りました!おうどんも美味しすぎて、これはわざわざ食べに来る価値あり!!!お土産のおでんも購入しました☆
大阪へ帰る前に寄りました。ちょうどお昼だったのでうどんをいただいたのですが、結構なボリュームがあって、美味しかったです。ちくわの天ぷらが絶品でした。あと、おだしが透明ですが、しっかりとダシが効いており美味しかったです。稲荷ずしはカチカチに固められたご飯でした。こんな固いの初めて食べた。でも意外なお昼の穴場かも?また来よう~っと。
田原を訪れた時は必ず立ち寄って、お土産に購入しています。懐かしの味でもあるし、濃密な練り物としての旨さもある。メニューも豊富なので飽きがこないところも良いですね♪
惣菜売場すごかった。その他は他のスーパーと変わらない。フルーツジェラートは色々あっていいな~。
音羽蒲郡インターに入る手前にあります毎度寄ってしまう、いい立地にあります。ちくわは勿論、お土産品もあり帰りに立ち寄るにはいいですね。お手頃価格なのでたくさん購入してしまいます。
変わった品が有りました😋かにづくし👀しっとりチーズたまごは甘さ控えめな伊達巻のような感じで好き💮(生姜天はスーパーで買いました)
昔も今も変わらぬうまさでお馴染みのヤマサちくわの音羽インター店です。駐車場が広くてトイレも有ります。テラス席もあるので休憩するのもいいですね。
高速インターに入るすぐ手前にあるお店。ついつい立ち寄ってしまう好立地にある。まめちくわ、鯛ちくわなどなどいろんな種類のちくわを買うことができる。店内では食事も楽しむことができる。また買い物に関してはピニール袋を無料で入れてくれるのでエコバッグを持っていないときにも大変助かり有難い。
| 名前 |
ヤマサちくわ 音羽インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0533-87-0990 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~20:00 [土日] 8:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
出張帰りに立ち寄りましたイートインでランチいただきましたバーコード決済等は対応していませんお土産コーナーも現金かクレカのみでPayPay派のワタクシは欲しいものも買えませんでした。