優秀なリハビリ、笑顔あふれる。
可知病院の特徴
優秀なリハビリスタッフが寄り添った治療を提供しています。
院長が気さくで会話しやすく、緊張せずに相談できます。
MRIやCTなど最新の医療設備が充実していて安心です。
親身になって考えての治療です院長はこちらが構えなくてもラフな感じでの会話ですこちらも緊張しないので聞きやすいです。
もしかしたら、命を落としたかもしれません。頭を強打し、出血。吐き気もあり、一度吐いて受診。2針縫いましたが、レントゲンやCTは撮らず、帰されました。2週間弱強い吐き気と頭痛で食欲も湧かず、起きているだけで吐きそうになったので、ずっと寝ていました。2,3日後、縫った場所の経過観察で受診した際に「頭全体が痛い」と言っても、「切ったところ以外が痛いはずはない」みたいな言い方をされ、帰宅。3週間後、ようやく楽になり頭を触ってみると凹んでいたため、受診しCTを撮ると、頭蓋骨陥没骨折と診断されました😱市民病院を紹介され、MRIを撮りましたが、受傷してからかなりたっていたので、脳出血や脳挫傷が起きていたかどうかは分かりませんでした。頭蓋骨陥没骨折で意識不明にならず、後遺症も残らなかったのは奇跡的だといわれました…頭を打っても、念のためのCTを撮らない病院、それが可知病院です。
新規の受け入れをしていないため、病院に行っても診察されません。別の病院にいきましょう。いくだけ無駄です。
この辺りのリハビリの病院がここだけなのをいいことに嫌いな患者に対して文句があるなら他の病院へ行けと言うイキッてる院長がいるそうですお前が乗ってる派手な車は患者がいてこそなんだが、そんな意識はなさそうだ金儲けと病院の維持しか脳無いんちゃうかこんな院長の所じゃ職員も事務員も腐りますし、治るものも治らないのでしょう金と時間の無駄ですよ。
事故の治療で通っていました。6ヶ月での打ち切りを早々言われ後遺症認定になりましたが弁護士に相談したところ、「こんな書き方されたら認定されるわけない」「もっと早く相談してもらってたら医者を変えたほうがいい」と伝えれた。と言われました。おかげでこちらは後遺症が残り診断はもらえず実費で別の病院に通い続ける羽目になりました。本当に迷惑。
委員長が変わってから、いい加減な医師ばかりで二度と行きたくない!それに多額の借金がある為にやたら金を取る!診断書一部9000円也!
設備があるので良いです。
小児科で2時間半待たされました。待つようなら自宅に戻りたいと伝えましたがそんなに待たないですと言われ、1歳の子供とずっと待つ羽目になりました。他に菌を移される心配もあるため帰して頂きたかったです。こんなに頭に来たのは久しぶりでした。先生は親身になって聞いて下さる方が多いと思います。予約制度が欲しいです。
昨春4ヶ月父の入院中、院長先生初めどの先生方も、また看護師他のスタッフの皆さんも、とても親切で、全てにおいてキチンと説明があり、患者ファーストで患者や家族に接している、とてもいい病院と感じました。信頼安心のおける病院だと思います。
名前 |
可知病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-88-3331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

リハビリのスタッフさんが優秀です。半月板ロックを治せるスタッフがいます。きっちりはめてくれたのでその後もロックも無くおかげで痛みから解放された。ソーシャルワーカーも神対応でした。