ログハウスで心温まる手作りランチ。
みしま・もりCAFEの特徴
山奥のログハウス風の店内でゆっくりとくつろげます。
手作りのデミグラスソースのオムライスが絶品でした。
薪ストーブが心地よい暖かさを提供するおしゃれな空間です。
豊田市の山の方、下山の里を過ぎてさらに進んだところにひっそりと佇む素敵なカフェです。その名のとおり、まさに森カフェ。下界と比べると5℃前後は気温が低いとのことでした。● チェリーのシフォンプレート 1,600円シフォンケーキの上に、なめらかな純生クリーム、アメリカンチェリーのコンポート、プリンなどがのった、欲張りなスイーツプレートです。時期によってフルーツが変わるようですが、チェリーまみれのプレートもとっても美味しかったです。●アイスコーヒースイーツなどとセットの場合は100円引きになりお得です。
この度は心温まる接客、お料理のご提供ありがとうございました!妻とドライブの道中に寄らさせて頂きました。お店の雰囲気、接客、そして何より新鮮な野菜を盛り合わせたランチのご提供ありがとうございました!是非また利用させて頂きます。
平日のランチに伺いました。店内は靴を脱いで入るので注意。ログハウスでオシャレですがどこか懐かしさを感じる店内でエアコンではなく暖炉と暖炉で燃やしている炭?を使って昔ながらのストーブのようなものを、使用しており凄い良かったです。ランチメニューを頂きましたがワンプレートでこの日は白菜とピーマンの回鍋肉で優しい味付けで白菜シャキシャキで美味しかったです。ただ物価高の影響で少し値上がりしてましたね💧次はスパゲッティも頂いてみたいです。過ごしやすくていいところだったので頑張って欲しいです。
三河湖に行ったときに立ち寄りました。もりCAFE丼をいただきました。お食事も美味しく、お店の雰囲気も良いのでおすすめです。
山奥のログハウス風の店内でゆっくり食事が楽しめます。味もよく、お値打ちでとてもよかったです。
ログハウスでとても落ち着く雰囲気靴を出入口で脱いで、スリッパに履き替えるスタイルです。薪ストーブがオシャレです。秋ぐらいから使い始めるそうです。下山の冬は寒いので😊席は、大きいセンターテーブルがひとつ、四人掛けの席が二箇所と少なめ。此処によく立ち寄らせていただくようになったきっかけは、パフェを食べたくなった時に、たまたま住んでいる地区にある事を知ったから。昔から通勤路でしたが、リニューアルしてパフェなどを始めたのは知りませんでした。桃パフェのコスパは驚きですしかも美味しい(*ˊᗜˋ)👍🏻🎵見た目も映え映え🎶モーニングはワンコインコーヒーの単品に、サラダとパンが付いてくる、と、考えるとかなりお得その他のメニューもコスパ良すぎ。😅💦もっと早く知りたかった٩( ᐖ )۶プチ常連です✌️
前回お伺いした時は、まだスイーツの展開前でランチのみでしたが、その時は山菜の天ぷらと筍ご飯のランチでとってもホッコリしたお味で、すごく美味しかった記憶があります✨今回はやっとスイーツを食べれると思い、タイミングが合いお店へドライブ…運良く本日のランチも最後の方でしたが滑り込みセーフ🙌今日はデミグラスソースのかかったオムライスプレートランチ😊デミグラスに卵のふわゆる、ご飯が合う。紫蘇が巻き込まれた蒸し鶏のスライスと、お味噌汁、美味しいひじきの煮物、サラダ。女性ならランチとパフェ頂ける量がとっても嬉しい💕ランチも美味しかったし、今週まで季節限定のチェリーパフェ🍒を頼んだ。中の層も全てマッチしたお味で、量もグッド👍次なる季節限定を狙う予定です✨落ち着くログハウスに靴を脱いで上がるスタイルがまたリラックスできて良かったです😊
お店の雰囲気女将さんの手作り料理が最高!ツーリング先の目的地にいいと思います。
ログハウスでいい雰囲気。靴を脱いでスリッパでゆったり過ごせます。
名前 |
みしま・もりCAFE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-90-4731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ドライブの途中で寄りましたログハウスの建物で、入口で靴をスリッパに履き替え店内へこれだけでくつろいだ雰囲気になれます。注文は桃パフェとシフォンケーキにコーヒーお店は女性一人でやられていますが待たされることなく提供されました桃パフェ今期初です!丸ごと桃が載ってます♪しかも中にも桃が入っていました(^o^)/シフォンケーキはスポンジはフワフワでクリームがまたなんとも言えない美味しさ♪ここにも桃が載ってました🍑リピート確定のお店にランクインです。