松平東照宮から絶景を一望!
松平郷展望台の特徴
松平郷展望台から名古屋、名港トリトンまで広がる絶景が楽しめます。
豊田市と鈴鹿山脈を一望できる素晴らしい場所です。
松平東照宮からのハイキングコースで訪れると心地よい散策ができます。
豊田市を一望でき天気が良ければ名古屋や四日市コンビナート群も視認可能です。またそこまで行く道もいい運動になるので是非一度行ってみてください。
みんな登山ついでに立ち寄るのかな?。普通は松平郷から展望台目指して多少林道を登るか展望台前まで車で行くのが楽。車なら道路からすぐ斜め上に展望台あり。走ってて斜め上なので見逃す可能性あり。8台は駐車出来る空き地が道路横にあって眺めは結構良かった。ただ、トイレ等周りに何もないのでそのつもりで・・松平郷に行ったついでならいいかも。
松平東照宮入り口から登ること約1km20〜30分くらい歩いて到着します。標高約300メートル程。比較的なだらかですが、展望台までいくとやや息切れ。年齢のせいでしょうか。普段から運動習慣のある方には余裕だと思いました。展望台にはトイレや自販機はありません。到着してわかったのは車でもいくことができることです🙈💦道中は枯れ葉🍂の絨毯になっています。綺麗な景色を眺めることができました。
松平郷にある展望台で豊田市の一部が見える。けっこう絶景。いい天気の日は名古屋駅や養老山脈が見える。現に見えたのでよかった。
晴れて空気が澄んでいたら濃尾平野一帯を隅々まで見渡せそうな感じです松平東照宮からのハイキングコースがあります。
駐車場はありません。ハイキングコース?の傍らにあります。お手洗い、水場などはなく、展望台が立っているだけです。
豊田の町はもちろんのこと、遠く名古屋、名古屋港までよく見える。テラス近くまで車で行くこともできるが、松平東照宮の駐車場に車をとめ、徳川家のお墓を参拝しつつこちらの松平郷展望テラスを散策するというのがおすすめ。ほどほどのウォーキングで、しました感が味わえる。道中は表示版も取りつけられており、とても歩きやすい。
松平郷からの経路が分かりにくいので改善されるともっと多くの人が訪れることができるのにと思いました。景色はよかったです。夜に来れたら夜景が最高だと思われます。
松平郷の近くにある展望台で、豊田市の街並みは勿論天気次第では遠く名港トリトン、名古屋のビル群、養老山地、鈴鹿山脈を一望できます。松平郷方面や国道302方面から直下まで車でアクセス可能です。ただ道は狭いので運転する際は注意してください。松平郷から徒歩でのアクセスも可能で15分ほどで到着するそうです。
| 名前 |
松平郷展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0565-77-8089 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
景色がとても良く、名古屋の街もしっかり見える。松平郷から歩いて登りましたが、ちょっと道が分かりにくく時間がかかりました。