味噌の香り漂う五平餅。
びっくりやの特徴
風情ある純和風の日本家屋で五平餅が楽しめるお店です。
五平餅は味噌、醤油、きな粉の三種類から選べます。
自分好みのおでんを選べるスタイルで、味わいが広がります。
五平餅の有名店ですね。餅も粒感を残したふっくら感のある仕上がりです。葱などが入った味噌を表面に塗って炙っており、香りが良い。味噌は全面じゃなく一部白い部分が出ていますが、その割合がよくて、しょっぱくなく、餅が焼けた部分も香ばしい。ですが。ここの、本当のオススメはおでんです!!出汁は鰹と昆布かな?そこに具材の旨味が溶け出して、200ccは飲めますw大根。こんにゃく。もう。最高ですわ。出汁が分かる人!是非!!
おでんは好きなものを自分で取り、柚子胡椒、辛子などをお好みで添えて。トマトのおでん、ロールキャベツが特にオススメです。
いつも店前を車で通り、気になっていたので初訪問。味噌の五平餅を注文。店の中は古民家風。なかなか雰囲気良き。程なく提供され実食。餅は柔らかく炊いたご飯を練って巻いた感じ。ほんとに柔らかい。味噌は若干辛め、でも甘い。口直しに香の物はうれしい。お茶もおいしい。しかし、高い。作手のひ◯ちゃんは一回り大きく300円。やはり観光地料金だな。
チャリで足助まで五平餅とおでんを食べに往復70キロ(笑)。こちらの五平餅、定番の味噌のほか、しょうゆときな粉が選べます。今回はしょうゆを選択。生姜が利いてて美味しい。おでんは大根も卵もしっかり出汁が染みてます(^o^)。
五平餅の専門店。駐車場あるし、広いのに懐かしい雰囲気、お母さん可愛い。実家っぽい五平餅は懐かしくて美味しい味。手作りらしい。おでんは調子に乗ってあれこれ食べてしまった。真夏にかき氷食べに来たいな。
五平餅大好きぽんちゃんです。ここの五平餅はおすすめです。お店の雰囲気も素敵です。ぜひご賞味くださいぽ〜ん!😊
五平餅が食べたくって茶臼山ドライブ帰りに寄りました。みそと生姜醤油、おでん(卵、大根、厚揚げ)をイートインでいただきました。五平餅は大きくお腹が空いていたので良かったです。
数年ぶりに訪問させてもらいました。以前は味噌のみ頂きましたが、今回は一通り頂きました。・味噌·····ネギ味噌風味・しょう油·····しょうがしょう油風味・きな粉·····きな粉(砂糖+塩)味噌がエースなのは間違いないでしょうが、他も美味しかったですね。
駐車場はお店の右横に数台と道前に13台有ります🐰五平餅は味噌・醤油・きな粉の三種類と草餅・胡桃餅も有ります🙊店内に将棋の藤井聡太さんの来店写真が有りました🐶私は味噌味が好き、餅はもー少し硬めが好き店内にはおでん・ぜんざい・ところてん等有るから行って下さいませ🌹17時迄営業水曜休み。
名前 |
びっくりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-62-1397 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

定番の五平餅の味噌をいただきました♪次は醤油も食べて見たいです。