堺の味、ラーメン330円で満腹!
中華料理 龍楽の特徴
地元に親しまれている、昔ながらの中華屋さんです。
ラーメン¥330、餃子¥300でコスパが最高の料理です。
ボリューム満点の日替わり定食が絶妙で美味しいです。
この日は堺方面へお出かけ。藤井寺市〜堺市周辺で町中華を検索中、最初にピピっと来たこちらのお店へ伺う事に。駐車場はお店向かい側に数台分有り。ギリ1台分のスペース見つけて無事駐車。メニューは、他の方のレビューより若干値上がりしてましたが、全体的にお安めの価格設定ですね。多くの方が日替り等の定食類を頼まれてましたが、本日はもう一件連食予定有り、野菜ラーメンを単品でチョイス。さて出てきたそれは、いわゆる野菜炒めの乗っかった醤油ベースで、私の大好きなタイプのラーメンでした。しっかりと炒められたタップリのキャベツと豚肉のエキスが絶妙にスープに溶け出しており、厨房担当のおやっさんの腕を感じます。大正解の一杯、オススメです。ご馳走様でした。
「中華No.115」昔からの農業用溜池が沢山残り、一歩村中へ入ると東西南北が分からなくなる堺の菩提。小さな会社も割りとあって、11時オープンと共にすぐ一杯です、写メ撮れない笑。もちっと広いお店かと思ってたけど、カウンター5席、4人掛けテーブル2卓、MAX13人でギブアップの小さなお店。お爺ちゃん婆ちゃんと娘さん(?)のお3人での古そうな中華屋さん。階段上もありそうだけど2階カラオケってなってます。口コミと麻婆豆腐の写メに釣られて入店。お馴染みさんばかりみたいな中、一見なので少し片身は狭いけど、昔は近くに勤め先が有ったのでお店は何となく見覚えはありです。「唐揚げ定食/麻婆豆腐単品」注文。・麻婆、凄く甘口/でも挽き肉たっぷりでボリューム凄い。・鶏唐揚げ、若干天ぷらの香り/油に違いがあるん?・ミニラーメン、煮豚の甘さがスープに移ってか妙に甘いです。元々のスープかな?基本の中華ダシが豚骨とのダブルスープとも感じず不思議な味です。定食のスープ代わりのラーメン、薄味なので余計気になります。セミプロの方、教えて(笑)いづれにせよ、今までの中華屋さんとは基本的な味の差があります。ハマる人が極端そうな口コミ泣かせのお店。接客は良すぎる程雰囲気良くってまた行きたくなるお店。食べてる途中お婆ちゃんが「食べれなかったら折り詰めするよ」って言ってくれたんは玉出の八宝亭以来、庶民的中華屋さんです。でもしっかり完食。オアイソん時には店外に待ちが出来てました。また行けた時にはチャーハン食べてみたい。ごちそう様です。
利用した日時 2024年2月4日12時45分〜13時20分位。赤色のカウンターが良い。町中華定番のスタイル。カウンターの椅子がよい。金属とコンクリートのガラガラって接触音。久しぶりの音に「俺達はまだまだ現役だぜ!」って椅子も床もテーブルも語りかけてくるようだ。親子連れが良い。家族客が安心して食事ができ、和やかな雰囲気になる。食事は自分が特製ランチ、妻がラーメン餃子定食。2人でいくならこの頼み方でシェアが品数を最も多く食べれるのでお得。特製ランチのスープはやや八角が効いている。お、ここにこいつか。と鼻先をかすめるジャブを打たれたような気分だが悪くない。玉子焼きはウェイパーか何かの中華だしが効いて良い仕事ぶりを楽しめる。チャーハンは素朴ながらうまい、ラーメンはあっさり味。うまい。うまいね。そして、懐かしい。子どものころの中華屋での高揚感を思い出す。お店に関しては100点に近い満足度があるが、惜しむらくは駐車場問題。ここさえ改善あれば、個人的な町中華ランクで1位になる。再来は確実。その時は自転車でいくかな。
うまい!安い!ラーメンチャーハン定食を注文しましたが、ラーメンはあっさりしてるのにコクがあって好きな味でした。チェーン店行くなら絶対にこう言った町の中華屋さんの方が満足度高いです。
どれを食べても美味しいです定食はとてもボリュームがあって、それで値段が安いです餃子がとても美味しいです。
ちょっとどんな感じか、オモウマ風なのかと期待と不安で家族と訪れましたが、期待通りのオモウマ風の、リーズナブルで、美味しい街中華屋さんでした。駐車場がないのが難点かな。
地元の方の口コミで来店。いいお店発見!!これは、お得です。味も美味しいし、量もたっぷり。接客対応もよく、店内も清潔でした。コロナ対策もしっかりされてて、安心して利用できます!
安くて美味しい、町の中華屋さんです。元より安いのに、ランチでもう1つ安くなります。地元なら是非試してみるべきです。
味もボリュームも満足なお店。特に焼き飯はお気に入りです。いつもお客さんでいっぱいの地元に愛されたお店だと思いました。
名前 |
中華料理 龍楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-285-4815 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

席テーブル二席 カウンター地域密着型の中華屋さん地元の味を堪能あれピーク時は少し待たないといけないラーメンはあっさり系で好感を持ちました。