豊中の肉もりそば、満足度抜群!
そば太鼓亭 豊中北緑丘店の特徴
モツ鍋は質・量・価格ともに満足度が高くておすすめです。
本格的な讃岐うどんが手軽に大阪で楽しめる嬉しいお店です。
お座敷完備で、小さな子供連れでも利用しやすいのが魅力です。
家族で初めて行きました。駐車場も2台分だけ空いていて、店内に入っても結構人が並んでいたので、注文できても座る席があるのか心配したけど、会計が終わる頃にはちゃんと席も空いていて安心しました。私は肉そばを注文しました。天ぷらやおでん、おにぎりは自由に取るスタイルでした。店員さんは元気で良いかんじでした。お味も美味しかったし、お腹もいっぱいになってよかったです。回転率も早いので人が多い割にすぐに席も空くので利用しやすいなと思いました。
セルフで自分でトレーを持って注文、会計し、席につくスタイルのお店です。メニューの種類は少なく感じましたが、トッピングの天ぷらなども置いてあり、この日はサバ寿司などもありました。クレジットカード、キャッシュレスは使用不可。現金のみの取り扱いです。その点がちょっと不便です。
大阪、豊中北緑丘にある肉もりそば 太鼓亭さんに行ってきました。中に入るとテーブルとカウンターがあり、注文するところはカウンターでオーダーしていきます。丸亀製麺と同じシステムです。肉もりそばと紅生姜の天ぷらを注文。肉もりそばは、つゆにつけて食べるのですが、ラー油が入っており!ピリ辛のタレがいいですね。生卵はタレに自由に入れれます。タレが冷めるのが難点ですが、蕎麦は美味しかったです。ご馳走様でした!
うどん屋の居抜き(経営母体は変わらず)で改装して開店。駐車場が隣の雑貨屋さんと共有で、若干駐車枠が狭い感じはします。そばについては、ほかの店舗同様のクオリティなので美味しいです。
肉もりそばは東京の有名な港屋系のラー油つけ汁の冷たい肉そばなんですが、肝心のお蕎麦のクオリティが…
うどん屋から蕎麦屋になってた。つるっとした喉越しはうどんのほうが好きだけど、そばのヘルシーもそれはそれで。蕎麦茶や蕎麦湯が楽しめるのも蕎麦屋ならでは。というか、蕎麦を讃岐うどんスタイルでいただけるのは、レアなのでは??ただ、うどん業態に比べて、若干割高と思ってしまい、四つ星。うどん業態が安すぎるんだけどね。全然リーズナブルだと思うけどね。でも、「セルフうどんの価格帯」を求めてしまうのよ🥹店内オペレーションは、なかなかの高齢のパートの皆さんを、若いマネージャー(若くはないか)が、暖かくサポートというか、丁寧に指導してらして、微笑ましい。流石。豊中の誇り、太鼓亭グループのお店。
冷や鴨南蛮そばを頂きました。鴨が大量生産の味って感じ。出汁は美味しかった。11:30くらいを過ぎると車停められない。
肉そば大盛りとかき揚げを頂きました。かき揚げは店頭になかったのでお願いしたら揚げてくれました!味は普通(に美味しい)で、そのホスピタリティ分で★4とさせていただきます。
リーズナブルな価格でたまに利用しています。
名前 |
そば太鼓亭 豊中北緑丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6855-5612 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

讃岐系うどん屋のあとにできた蕎麦屋ですが、おすすめはモツ鍋で、質・量・価格がリーズナブルで、これプラス具材追加でかなり満足度が高いです。あえて難点を挙げるとすると前のうどん屋の名残で讃岐系うどん屋にあるタイプの副食をチョイスできるのですが、モツ鍋との組み合わせが難しいかな?