山のオアシスで味わうプリン。
山百合荘豊邦直売所(道案内)の特徴
自家製プリンが250円で絶品、必食の一品です。
名古屋コーチンの卵直売所が近く、新鮮な食材が揃います。
林道ツーリングの休憩に最適な、山間の静かなオアシスです。
新城方面に行くと立ち寄ります。何がいいかって、天然のスーパーではお目にかかれない食材が売ってあって、これを目当てに訪れます。もうひとつ、ここのそばうどんが絶品で、ワンコも出迎えてくれます。そばうどんが出てくると、ワンコが近寄ってきます。加工食品なんか食べてないで、ぜひ天然ものをご賞味あれ。
足助から設楽へ向かう途中にある野菜直売店。カーブから少し入った場所にあるので見過ごさないように注意⚠️名古屋コーチンや烏骨鶏などの卵がお値打ちで販売されています。その卵で作ったプリンが有名。日によっては珍しい野菜もあります。乾燥しいたけもオススメ。(椎茸の菌打ちをしたホダ木も販売しているみたい)いついっても看板犬が薪ストーブ前の椅子に座ってます。
プリンの文字に惹かれ行きましためっちゃプリン美味しい山の中のひっそりある感じお食事もできるみたいです。
ぷらっとドライブ👍山の中の❗️プリン🤗こんな所に❗️軽食も良し 野菜も買えて プリンもお持ち帰り出来ます👍サイクリング🚴♀️ バイク休憩も良いね👍写メ撮るの忘れて❗️食べたので☝️ちょ〜アップ😅美味し〜よ👍
自家製プリン(250円)いただきました。個人の感想はとても美味しいです(甘さ控えめ)ツーリングの途中で寄りましたがロケーションも良くまた、行きたいと思います。
自家製プリンが美味しい。
名古屋コーチンの卵直売所プリンが安くて超美味しい!絶対に寄る価値がある。バイクじゃなかったら卵も買って帰りたかった^_^
山間のオアシスでしょうか?知る人ぞ知る場所です。アクセスは注意しないと見過ごしてしまう場所です。駐車場も斜面の砂利とバイカーにとってはかなり悪条件。倒さないように注意して出やすいように駐輪した方が良いです。あと車の方も結構来るのでばらけずにおいた方がベターですね。店内はストーブが焚かれている(当時は冬)暖かい店内。看板犬がお出迎えしてくれます。こちらで食べたおでんとコーヒー、あと目玉もプリンと美味しいものが食べれます。昔から変わらずの味と雰囲気を楽しめる良い場所です。また行きたくなる場所です。
国道420沿いのくつろぎスポット営業は15:00までなので、注意!
| 名前 |
山百合荘豊邦直売所(道案内) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0536-64-5688 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 10:00~15:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
プリン最高に美味しかった。また食べに行きたくなる味名古屋コーチンの旨みTKGも美味しかったです♪